• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2014年1月4日

E-12ノート ヘッドレスモニター取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検の時に戻すのが面倒なのでモニターは、付けないつもりでしたが・
長年モニターの有る生活をしていた子供から苦情がでて!
時間もあるしモニターもたくさん有るので!

ぱっぱっぱと付けちゃいました?(#^.^#)
2
まず!
オーディオパネルを外します。
慎重に爪折らないように(#^.^#)
上のほう4本の爪は、簡単に取れました。
下の方の爪は取れにくかったです~折りそうな感じ~慎重に(ーー;)
3
4本のビスを外しカーナビ本体を引き出します。
束ねた配線の中に映像端子の配線が1本単独で遊んでました。
コレだな!
リアモニター映像(外部出力)出力配線は!決め付けて!
(遊んでる線はコレだけなので解りやすい)
カーナビは、純正のMC313D-Wです。
4
バイザーモニター12.1インチ2枚
ヘッドレスモニター7インチ2個
10インチモニター1個
バックミラーモニター10.1インチ1個
キュービックの遺産(#^.^#)

見つけた配線に遺産の中から9インチモニター繋げて見ます。
5
無事に接続成功~
やっぱり~正解!
コレさえ見つければ!

大陸製のオーディオ機器だと親切にいろいろ配線たくさん付いてるんですが外部出力も解りやすいんだけどなぁ~
6
7インチヘッドレスモニターにお試し接続!
キュービックで2列目に使っていた物~ほとんど使っていなかった物!
ほぼ新品(古いけど)

コンパクトカーには、7インチが一番いいような気がします。
8インチも出始めに付けましたが・・・・子供が画面近くて大きいと気持ち悪くなると3日で7インチに交換したことがあるので!
9インチ10インチは助手席用で使ってました。
7
足の幅がキュービックのシートより幅が狭い!
キュービックよりも幅が狭いからかも?

取り付けは、差し込むだけなので簡単です。
配線は、イスの中を通してます。
8
醜いのですが・・
シートの両端は、ファスナーになってるのでそこからモニターの配線を出しました。
ファスナーになってますが・・・持つ所は無いです。
ファスナー分部は、奥の方に隠してあります。(ーー;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルコーティング

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

何が出来るかな?

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セフィロー さん
アリア顔のノート、オーラの方がチバエビは好きです。
人それぞれの好みですけどね^_^
デジタルモーションポクも無いですねえ
プジョー408に似てるかな?
日産の悪い癖が出たかな^_^
見慣れれば(^◇^;)💦」
何シテル?   06/13 20:57
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50
ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 05:34:48
スズキ(純正) LEDサイドターンランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:20:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation