• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたつの愛車 [ベネリ アディバ150]

整備手帳

作業日:2013年9月2日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントブレーキからキーキー音がする・・・

これはアレかな。パッドが無いのかな。

でも。。。換えたばっかりのはずだけど。。。?
2
ばらしてみたら、パッドが残り1mmも無い。

調べてみたら、1月8日に交換してました。
3000kmくらいしか走ってないですが。。。
3
写真なし。
ちなみに、前回も、今回も、一番安い奴使ってます。
1000円くらいのパッドです。
4
次は2000円くらいのSBSのやつを買おうかな。

リアは1年くらい(5000km弱)使ってますが、まだ大丈夫っぽい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RV125i 初めてのギアオイル交換をしたら怖くなった https://minkara.carview.co.jp/userid/187226/car/2105565/6085269/note.aspx
何シテル?   11/11 10:21
バモスはとうとう17年目で乗り換えました。 2018年3月から、N-BOXユーザーです。 バモ君は17年間、消耗品部分以外は故障一つなく、 本当によく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
とうとう10年超え! でも、5年目以降走行が伸びず現在7万キロ。 年間3000キロとして ...
SYM RV125i RV125i (SYM RV125i)
Benelli ADIVA150からの乗り換えです。 パワフルな走りで150ccから1 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
アルト君が廃車になってしまい、その車両保険で新たに 購入したのが、ジャイロキャノピー。 ...
ベネリ アディバ150 ベネリ アディバ150
イタリア ベネリ社の屋根つき二輪 ADIVA150です。 屋根つきスクーターは2台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation