• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

今頃気がついた…

今頃気がついた… BD時代のものは、寿命2万キロ。
これが頭に残っているので、毎年エアクリを更新するのが必須と思いこんでました。

先週交換して、取説をふと読むと寿命がなんと5万キロとの記載が…(滝汗
構造が違うので、寿命も伸びたということなんでしょうかね。。。


1年分損をしたような気がしたけど、確かに汚れていたのは確認できたので良しとするかな。。。
来年は交換対象外としましょ。

それしても、こんな社外扱い部品にまで親会社の支配力があるのね。。。
ブログ一覧 | BP整備 | 日記
Posted at 2010/10/30 22:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ー ...
narukipapaさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

また十島村方面で震度5弱の地震だそ ...
Jimmy’s SUBARUさん

暑いですねー。今日は,牛丼DAY❣️
skyipuさん

禁煙964日です。
つよ太郎さん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 5:40
うちのBDは自分でフィルタ交換したこと無いなー。もちろん純正だし、3年くらい前と去年あたり見たけど特に気になる汚れもなかったので未だに放置(汗
コメントへの返答
2010年10月31日 22:36
走らなければ、汚い空気を吸い込まないので良いんじゃないでしょうかね???

エアフロを壊すからやめた方がいいと言われてから自分で変えてません。
地元で頼むと工賃取られるけど、買ったとこなら取られないので持ち込んでます。
2010年10月31日 22:52
BLのボンネット開ける度に前向きのエアインテーク見て『吸気効率は上がるんだろうけど、ゴミもいっぱい吸いそうだな~』なんて、つくづく思ってたんですけど、そうでも無いんでしょうかね!?
コメントへの返答
2010年11月1日 21:11
こちらのエアクリよりも、エアコンのエアクリの方が衝撃的ですよ!
汚れ方が半端じゃないですから。。。

自分が内気循環をほとんど使わないのも理由かもしれませんが。。。
caminoさんも年に一度の交換を忘れずに。。。(←エアコンの方ですよ)

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation