• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

九州に出かけます

九州に出かけます
 12月14日(月)から19日(土)まで気ままな九州旅行に出かる。
 今回は久しぶりの吉野ヶ里遺跡から日田市、そして目的のJR大畑駅や鉄輪温泉の撮影旅行である。
 ひとまず今日は神戸港から新門司港へ向かうフェリー。高い高速料金とガソリン代、運転するエネルギーを考えると、フェリーは意外に得策である。中国道を使ったときはそれはもう疲れはててしまった。

 名神高速から阪神高速を経て六甲アイランドF・Tへ。何回か通った道なのだが田舎者にとっては複雑である。特に魚崎インターを降りてからが鬼門。ナビなしではとうてい行き着けそうにない。
 17:00 定刻通り出航。さすが日本の交通機関はどこでも正確である。欲深く時間刻みで予定を立てる私にとっては、この正確さが無いと計画が成り立たない。

 さて、新門司港入港予定は13日(火)07:00。それまで船内でゆっくり過ごすことにする。
 中国からの旅行者が「日本にも大きな川がありますね」と言った瀬戸内海は、大きなフェリーにとって快適である。よほど天候が悪くなければ揺れることもほとんど無い。実に快適である。


 参考までに中国道経由とフェリー(個室利用)の差額はおよそ4,000円ちょっと。これが運転のご苦労さん賃となる。4,000円を出して楽ができるなら安いと思うのだが・・・。
 2人以上で旅行するなら、中国道経由が断然得である。運転を交代できれば、もっと得である。
ブログ一覧 | 気ままなひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2015/12/23 01:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 やってしまいました フロントアンダースポイラー   破損&修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1874065/car/2349437/7060725/note.aspx
何シテル?   10/01 13:48
元は愛犬のロビンでしたが天国に旅立ってしまったので、現在の愛犬ジェフになります。 仕事を引退して10年以上経ちます。 暇に任せ好き勝手に車いじりをしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 ロビンⅢ (スバル WRX S4)
先代のXV、ドアが開かないくらいのもらい事故でフレーム修正しなければなりませんでした。 ...
その他 ブレイズ ロビン EV (その他 ブレイズ)
移動時の足がわりにと購入しました。 折りたたんでS4のトランクに収まることが条件でした。 ...
スバル XV ロビンⅡ(もらい事故→下取り) (スバル XV)
プリウスG'sが盗難に遭い、悲惨な姿で戻ってきました(保険は全損扱いとなりました)。 い ...
トヨタ プリウス G's ロビンⅠ(盗難→発見→廃車) (トヨタ プリウス G's)
維持費などの関係で、家族に責められ?乗り換えることにしました。 以前は燃費最悪のスバル車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation