• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2020年6月4日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
注文したタイヤが月曜日に到着。予告通りPOTENZA RE004 純正サイズ。
2
せっかくですからホイールも綺麗に洗いたいので、一時的にこの時期冬タイヤ!に交換。
火曜日は冬タイヤへの交換のみ。
3
この時にやらかしてしまった!
冬タイヤ装着時には5mmのスペーサーを噛ましてましたが、ないまま締め付けてラグナットを突き破った。
仕方なくスタンダードなナットを嵌めて2日間通勤。
水曜日にホイールを洗っていつものGSに持ち込み。
4
一晩預けて先ほど引き取りに行ってきました。
冬タイヤとの比較。
冬タイヤは5千キロほどの使用で溝7.5mm、POTENZAは新品で6.8mm。

POTENZAは内外指定ですが、このパターンだと左右とも左下がりなので若干違和感があります。
5
外したZIEX914Fは約7万キロ使用で一番減ってるタイヤの山が少ない部分で3.4mm。安価なので、これだけ乗れば山が残っていてもさほど惜しくありません。
元が8mmとして計算してましたが、もしかして5分山くらいだったかも?
あと溝だけならまだ十分2万キロ!使えそうでした。
ストリートなら十分なグリップ性能で、耐ハイドロ性能やエコ性能も優れ、重厚なハンドリングで安定感も高く、価格はPOTENZAの半分!
お買い得度はベンツのミシュランPS4よりはるかに高く、素晴らしいタイヤでした。
6
今回は従来のナットを壊してスーパーコンパクト(ハイト22mm)を使わざるを得ないので、安全を見てFは3mm、Rは5mmのスペーサー装着。
5.5J×14でインセット50、+3mmでこんな感じ。ホイールディスク面がギリ出てるかも?ですが、車検には抵触しないはずです。
ちなみにキャンバーは0.5°くらいネガです。
7
タイヤの総幅は163mmとZIEX914Fの170mmより一回り細いですが、ホイール幅が5.5Jなので華奢な感じはありません。
2日間先シーズン出番がなかった冬タイヤで通勤しましたが、多少の無理ならどうってことありませんでした。流石オールシーズン。
交換時走行距離174446km(ZIEX914Fは10万キロ未満での交換でした)

また通勤の新たな楽しみができました!
8
引き取り時の積載状況。
行くときにはこの上にタイヤが2本ずつ乗ってました。
シートを倒さず、タイヤ8本載せてリヤハッチは空。
最近のスーパーハイト系なら積載容量で困ることがないのが良くわかります。
595より積めるかもしれません。
嵌め替えバランス、タイヤ処分料など全部で税込み10,720円かかりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤを仮合わせしてみました

難易度:

走り納めの儀式2023

難易度:

MS-Day2024走行会に備えてタイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ取替

難易度:

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

再びスタッドレスタイヤに履き替え&脚回りメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「傷消し http://cvw.jp/b/1876173/47780232/
何シテル?   06/14 16:25
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation