• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

2シーズンぶり冬タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今シーズンは寒い予想で今朝も1度しかなかったので、冬タイヤ(オールシーズン)に。
色々測定したり雑用もやったのでだいぶ時間がかかってますが、単なる入替だけなら空気圧調整しても20分もあればできそうです。
2
装着前に残り溝とゴム硬度を測定。溝(左列)は十分でもゴムが固くなってます。確か以前測定した時のゴム硬度は60台前半だったはず。
屋内でカバー掛けてもダメみたい。
なんといっても2015年製ですから今シーズンで終わりです。
通勤距離も減り平均速度もだいぶ低いので、次回は安いスタッドレスにする予定。
3
外した夏タイヤは同様に溝と硬度を測定。
ゴム硬度はオールシーズンより低く63~65程度でした。
4
ついでに以前から気になっていた運転席座面の染みを除去。
布製シートクリーナーをたっぷり吹き付けて掃除機で吸い取り、を数回行いタオルで拭き上げ。
5
以前調整したハッチゲートの締まりにガタがあったので調整。
リヤ右ドアのチリが今一だったのでストライカーも調整。
6
外した夏タイヤはホイールをバリアスコートで磨いて収納袋に入れて保管。
左下のホイールはチュー太郎のノーマルホイールです。正月休みに補修するつもり。
その上にある段ボール箱にはホンダのカセットガス発電機が入ってます。これも一度練習がてらに使ってみないといけません。
7
ノーマル然としたセルボー。大分印象が変わりました。
2年間保管したオールシーズンタイヤでしたが、以外に空気圧が保たれていて1.6~1.8キロほど残ってました。
交換時の走行距離は192976キロで、夏タイヤは5月から4916キロ使用したことになります。
8
おまけ。
いつも家内と如何に白線枠の中央に入れられるか点数付けて楽しんでます。
入ってから修正しないのが基本。
これは私が入れました。一見バッチリみたいですが、わずかに斜めになってるので97点です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走り納めの儀式2023

難易度:

スタッドレスタイヤを仮合わせしてみました

難易度:

再びスタッドレスタイヤに履き替え&脚回りメンテナンス

難易度:

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

夏タイヤへ取替

難易度:

MS-Day2024走行会に備えてタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「傷消し http://cvw.jp/b/1876173/47780232/
何シテル?   06/14 16:25
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation