• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶラーのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:傷消し

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:
洗車傷だらけ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 00:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月24日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月1日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

autoexeのラムエアインテークシステム

chargespeedのフロントバンパー

CPU書き換え

mazdaspeed パフォーマンスバー

助手席をRECARO SR-2(レールは頂き物❤)

ホイールリムガード

タイヤ交換(2回)

side wayカーボン調○○に交換 (シフトパネル・灰皿・ヒューズボックス・CPUカバー)

汎用エアダクト

サーモガード

■この1年でこんな整備をしました!

鹿を跳ねてバンパー交換➡バンパーだけじゃなくて可変吸気も壊れていた為、エアダクト取り付け

ラムエア取り付け➡吸気温が上昇してサーモガードで囲って遮熱

キャリパー塗装

シート交換

ウイングラダー・ワイパーブレードを艶消し塗装

■愛車のイイね!数(2017年06月24日時点)
161イイね!

■これからいじりたいところは・・・

エンジンマウント交換
セルモーター交換

■愛車に一言

いつもありがとう❤

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/24 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

富士山一周の旅

色々と整備と改造が終わったので久々にドライブしてきました(*´∀`)♪




老体です…

そろそろ今後の事も考えながら乗って行く時期です…

とりま出発✨
ハイオク満タン(値上がりしとる⤵⤵)
ついでに巷で噂のワコーズCORE601も投入!
メーカー曰く「究極の添加剤」の効果に期待❤(値段が高い…)


まずは富士五湖道から河口湖へ、
最初の目的地は新倉富士浅間神社

ここは「世界中のカメラマンが死ぬ前に訪れなければならない21の場所」の9位に選ばれた名所です(外国人には有名らしい)

駐車場までは道幅が狭いですが、所々に看板がありますので迷わないと思います。極端な車高短でなければ十分行けます!





くぅー たまんねぇぜー
到着早々8を撮影w




仕方なく登ります…
軽自動車ならば頂上まで車で行けます…






⬆まだ序盤




目的の場所までは397段の階段を登ります。
登ってく最中には日々の生活や加齢について自分と向き合う時間となるでしょうw




街並みが見下ろせると疲れも忘れます

そして目的地へ到着!

あれ?⬇



足らない…
富士山がががg

本来は⬇




残念ながら富士山は雲に隠れてました
それでも綺麗な景色でした

階段登ってでも行く価値ありです!

ここからさらに10分程登山🗻




山の中にスミレ畑があります✨
見頃が終わり近いそうです

自分の心が清らかなので、畑の中に小さいオジサンが写り込みましたw

膝を爆笑させながら下山

駐車場にて


ふぅー たまんねぇー
大枚はたいて加工した甲斐があったぜー✨

スイマセンm(._.)m


次は河口湖を横断して大石公園へ





ラベンダーで有名です🌼
見頃はもう少し先ですね

お次はスイーツ…




かき氷で有名な信水堂へ‼

11時オープンなのですが、激混みするので30分前に到着で1番乗り!
すぐ後にお客さんがゾロゾロとやってきて、開店前に駐車場は満車






うまい… うますぎる!
いくら食べても頭が痛くなりません
氷にもたっぷり練乳が染みてます
シロップもくどくなく美味しいです!

いやー 満足満足

店を出て、行きつけのブラウニー屋さんでお買い物


ブラウニー専門店「こいのぼり」
1個300円ですが美味しいです!
たまに買いに行ってますw

今度オフ会に差し入れしようかな?


その後は富士五湖、朝霧高原を回って、静岡県富士市へ

大分遅い昼食を「さわやか」でとりました。
ここは静岡県内では有名なハンバーグのチェーン店です
肉最高!

約180kmのドライブでした。

あー
core601は変化を全然体感出来ませんでした…



ブログを読み返すと、これじゃ女子や(汗)

おわり


Posted at 2016/06/11 20:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!5月24日でみんカラを始めて3年が経ちました!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/05/26 20:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

5月13日 お出掛け

※愛車で出掛けたのに写真撮って無い為にただの日記ですww

本日は御殿場の時之栖にある美術館にて金魚見てきました(ザックリ)




↑この金魚が一番欲しかった(*^。^*)

道案内が不親切なので、点在する駐車場のどこに駐車するか次第で迷子になるかも(゚ω゚)

やっと道案内を見つけて美術館へ!
冬はイルミネーションになっている所は七夕仕様になっていました(☆。☆)



↑ここを真っ直ぐ進んだ途中に美術館があります。
建物は意外に小さいです。




入場料は……
大人1000円(゚◇゚)
子供300円
イイお値段ですww

中に入ると……
薄暗い空間に70種類?くらいの金魚がお出迎えしてくれます!



想像よりも凄いです( ^o^)ノ
金魚舐めてましたww
(若干臭います)




この空間を抜けると、水族館のように順路を進んで水槽を見れます

では一部始終をお楽しみ下さい↓
注意:珍しい金魚ばかり撮影したのでグロいです(×_×)










↑プンプン丸です(-_-#)
きっと仕事中に嫌な事があったのでしょう……



↑助けて~ って困り顔w



ただ金魚を展示するだけじゃないですね



輪島塗りに綺麗な金魚が流しそうめんみたいになってますww



↓ラスボスです(゚Д゚;)
とにかくデカいw 鯉じゃないの?ってなります(゚ω゚)







一通り見終わると、最後に金魚すくいコーナー(有料)があります。展示されてる珍しい金魚もすくえるそうです。


自分は金魚が好きで見に行った訳ではないのですが、中々面白いと思いました(近所だし)(≧∇≦*)

アウトレットの帰りにふらっと立ち寄るのはアリですね!
1000円の価値があるかは人それぞれかと……

おわり
Posted at 2015/06/13 19:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K-N 隕石?」
何シテル?   05/26 21:32
車大好き野郎です。 みなさん仲良くしてください(^_^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:52:24
ドラレコ取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 17:42:10
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 22:01:25

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー オレラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
喪が明けましたのでご報告です。 通勤用に購入しました。 購入に至るまでの経緯ですが ...
マツダ RX-8 えいとん (マツダ RX-8)
エンジンの延命治療に必死です・・・ ボディはボロボロ(-_-;)
スズキ ハスラー ハス丸 (スズキ ハスラー)
新車で平成30年6月3日納車されました。 カーキとホワイトのツートンが欲しくてJスタイル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation