• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタロの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年12月26日

CX-5 バッテリー クレーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
数日前、冷え込んだ朝に出かけるために始動すると、苦しそうなセルの回転後になんとか始動、という始末。
実はこの冬、気温が一けた台になったころから始動が怪しくなってました。
ワーニングは表示されないものの、簡易充電器で何度か補充電を繰り返しても数日経つと同じ症状に。
バッテリーは1年前に交換したばかりなんですが、交換直後から怪しい雰囲気だったんですねぇ。
で、購入履歴で保証期間を確認し、意を決して購入もとへTEL、担当者からの折り返し電話で状況と試行錯誤を説明したところ代替品を送るとのことで、3日後に届いた新品に交換。(月割りの返金と覚悟してはいたんですけど、対応は真摯でありがたい)
今度の始動は交換前よりははるかに勢いは良くなってはいますが、全快という感じでは無いかなぁ。ま、また様子見です。
今回の交換では、前回と違ってバックアップをせずに交換し、積算のクリアやその他もろもろの再設定などを忙しくやりました。
そして~、やっぱり23㎏はおんも~いっす。落とさないように必死です。CX-5 の車高も辛いっす。しかも+側のコネクターが邪魔になって2回やり直し(´・ω・`)
その分完了時の充実感!(いらんわ)
なお、今回の代替品にはしっかりバッテリーチェックシートが同梱されてました(*^^)v
これから5年持つかな~(・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【KF5P】それは突然やってくる

難易度:

バッテリー交換 (VF-Q-100/D23L)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換(15393Kmで交換)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(21732km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 CX-5 燃料フィルター交換 KE2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1882889/car/1406156/7804016/note.aspx
何シテル?   05/21 18:45
カンタロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
かみさんの車です。 H28年12月に、VF130(NCP20:ファンカーゴのモデリスタモ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 XD-Lに乗っています。 最初のころは通勤メインで高速60%、半年で1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
11月上旬に納車されました❣ この時期に『デミオ』なんで当然中古です(^_^;) これか ...
マツダ MPV デカ (マツダ MPV)
この11月、車検を通すつもりでマツダに出したら、クランクオイル漏れ、EGマウント、ドラシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation