• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piroroの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アンテナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなく外観もまとまってきたけど、アンテナは手つかずでした。
ロングタイプやら、ショートやらカーボン調といろいろあるけどやっぱりここはド定番のドルフィンだよなぁ。なんて思いながらカー用品店巡りをしたけどお気に入りの形がみつからない。。
2
やっぱりネットで買うのが一番楽だよね と思いながら見てるとコーナーの片隅にこんなものを発見!

なんとなくアレだよななんて悩むこと30分ww
まだ装着してる車見た事ないしまぁいっか!
と新しモン好きの血が騒ぎ購入
3
そのままじゃベースの部分が寂しいのでついでにこれも
4
まあこんな感じ

整備手帳なんですが交換の工程は省きます。
元のアンテナ外してかぶせてまたクルクルとつければ完成。
クソ簡単なんでwww
5
上下どっち向きでも構わないらしいのでまずは上?向きに

いやいや、違うな。。
6
下向き

やっぱりこっちのほうがしっくりくるかな
7
一段上げ状態

いや、買う前にアレだと思ったけどさ、まんま飛行機の尾翼じゃんww
ANAかJALのステッカーでも貼りますかwww
8
全下げ状態。

うーん。。
ま、いっかww
いや、カッコイイよね?
いいと言って下さいお願いしますwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とりあえず作ってみた!

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

T.S

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車240609

難易度:

シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月3日 19:47
すごいカッコイイアンテナですね!

こんなのあるんだー(゚∀゚)  一段上げ状態が最高にいいです(笑



コメントへの返答
2014年10月3日 20:07
雪さん

一段上げ状態だと直進安定性が増します(多分)

艶消し黒のラッピングで雪さん仕様にしたらステルス機みたいでメッチャカッコイイかもですね、いやマジで。
やってみようかな
2014年10月3日 20:38
ボンネットにつけて赤く全塗装すればシャア専用◯クですね!www
コメントへの返答
2014年10月3日 20:53
わははは
まんまだねwwww
だれかやってくれないかなぁw

プロフィール

「[整備] #キャンター 自作 EXEA 車用 エアロリッププロテクター WH EW-145 https://minkara.carview.co.jp/userid/1883110/car/3036833/6107103/note.aspx
何シテル?   11/25 21:16
Piroroです。車弄りが好きなおっちゃんです。 みんカラ初参戦ですがよろしく哀愁(オヤジギャグ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンユニット LED打ち替え ~ユニット取外し編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 17:41:44
ホンダ S660 出張撮影 Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 10:03:18
デットニング テールゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 10:52:52

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2013年4月27日納車、初三菱車です。 このスタイルに一目惚れして中古での購入になりま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2人目が生まれたのを契機に購入 モビリオ見に行ったハズが・・・ 納車後そのままの足で足回 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ゲタ車のつもりが気付いたらこんなになっちゃった(笑 極限まで下げてセッティングしたリア9 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
シャコタンオデッセイで懲りたので、思い切って車高の高い4駆にしてみました。 クセもなく取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation