• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

ヘビを捕まえたexclamation

ヘビを捕まえた それは 夏休み中の出来事。
早朝に玄関先からママの悲鳴が!!
変質者でも現われたのか?と思い
パパ緊急発進すると、なんと蛇が
ドアの隙間から家に侵入しようと・・・
野生動物の扱いはに卓越した俺w
素早く手で取り押さえ虫かごに捕獲♪
やっぱり食事はカエルだよなぁ~^^
と、生贄を捧げたのですが。。。

動画あり

昔から「窮鼠ネコを噛む」などと言ったことわざがありますが
これは「窮蛙ヘビを蹴る」?って事になるんでしょうかw
それではいつもの様に映画(you-tube)パソコン動画を御覧下さい。
ブログ一覧 | アニマル | 日記
Posted at 2010/08/29 22:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

山だ、海だ〜
バーバンさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 22:27
どもども(^o^)丿

おおお~「ヘビ捕獲」したんですね(笑)パパさんすごいです(^o^)丿
映像のヘビ「アオダイショウ」と言うヘビなのでしょうか?
その後のバトルの結果が気になる「とよタマ」です(^o^)丿
コメントへの返答
2010年8月31日 19:41
お疲れ様です^^

その通り!良~く調べたら
アオダイショウのベビーですねw

色が赤っぽかったのでマムシ??
と最初ビビリマしたがアオダイショウは
子供の頃はマムシの色に擬態してるらしい。。。
これ私に噛み付くので困ってます~^^;
2010年8月29日 22:43
ようつべを見ましたが、蛇もビビリでしたね!
あのあとどうなったかしりたかったですw

ちなみにウチの庭にも蛇がいました・・・
縁起がいいものとして追い払いませんでしたw

おやぶんもそのうちご利益が・・・?
コメントへの返答
2010年8月31日 19:44
蛇がびびってるのは自分にです^^;
あと、デジカメのカメラのレンズを
どうやら怖がってるらしいのです。。。
この日は食べる気持が無くなったらしく
自宅庭の池にカエルを釈放しましたw

後利益か・・・
まさか、金持ちになれる^^?
2010年8月29日 23:28
毒ヘビじゃないみたいね!

そういや子供のころヘビ殺したら呪われるとか言ってたような・・・

最近じゃヘビってゴルフ場でしか見ません(素
コメントへの返答
2010年8月31日 19:46
そうです!毒蛇は頭が三角ですからね^^

色はマムシに似ていますがマムシはもっと短いです。

爬虫類は大好きなので大事にしていますよw
2010年8月29日 23:36
蛇苦手(´Д`)
虫苦手(_´Д`)ノ~~
昆虫嫌いヽ(`Д´)ノ


何も捕まえられません( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2010年8月31日 19:50
算数苦手(´Д`)
国語苦手(_´Д`)ノ~~
勉強嫌いヽ(`Д´)ノ



子供に教えられません( ̄□ ̄;)!!
2010年8月30日 2:09
こんにちは~。

アオダイショウの赤ちゃんですね。

私は怖くて触れません。

おやぶん凄い!!
コメントへの返答
2010年8月31日 19:53
こんばんは~。

ほほ~う♪詳しいですね^^

私は大好きなので成体も掴めますw

でもこいつ、チビの癖に噛もうとして
飛び掛ってくるんです^^;マテ、オチツケ!!
2010年8月30日 9:03
蛇は蛙を丸飲みすると言いますが…
動画を見てますとそんな気配はなさそうですね。
蛙も必死で逃げてるようには見えませんし。

先日ウチでも廊下の天井から
イモリ(ヤモリ?)が降ってきました。
まだ幼くて小さかったので
捕獲して草むらに逃がしてあげましたよ^^
コメントへの返答
2010年8月31日 20:01
実はですね、蛇は捕らえてから数日、
自宅庭に生息するアマガエルを取って
水槽に入れたら一瞬で野生の姿に帰り
噛み付いて頭から丸呑みでした^^;
5~6匹やっても足りず、庭のアマガエルも
もはや絶滅してしまい・・・息子と水田に行き
小ぶりのカエルを取ってきた直後の動画です。
デジカメで構えたのが蛇を警戒させる原因か?
この日は食べなくなりました。。。

R&Jさん、優しいですね^^
お話の「クモの糸」みたいに何時か
助けに来るかも知れませんよw
(って、地獄行きかい!)
2010年8月30日 11:15
サスガ爬虫類仲間のおやぶん

しかも それを動画で撮るなんて
ナイス過ぎるぜ 手(チョキ) あっぱれ

その昔 Myワニくんにあげるエサ代の小遣いが底をついて、中学の部活を休んで蛙を取りに行ったのを思い出した揺れるハート

で、へび君 蛙ちゃんを食べたのかな耳
コメントへの返答
2010年8月31日 20:11

おお~っ^^♪爬虫類研究所の同士よ!!

同じ趣味の仲間からコメントを貰うのは
ある意味一番嬉しかったりするよねw
ワニくんのお話懐!かしいよね~^^♪
ワニを飼うのだけは少年時代の夢でしたし。。。

動画はもっと色々な生物を撮影済みなんです♪♪
ただ、時間も限られているので中々進みません^^;

上の人たちにも書きましたが
このカエルはラッキー賞と言う事で  
庭の池に逃がしましたw
で、池に住み付いていますwww

まさに これが 井の中の蛙!!!
オアトガヨロシイヨウデ・・・
2010年8月30日 11:42
自分も、極度の蛇嫌いです・・(汗)

ママの気持ちがよく分かります!!


幸いにも今年は、まだ遭遇してません(喜)


その後、蛇はどうされたんですか??




PS  単車欲しい・・・・・
コメントへの返答
2010年8月31日 20:19
なんと、そうでしたか・・^^;

男でも蛇がダメな人っているのですねw


俺の蛇で少しずつ慣れてみては?www


その後?ガララちゃんですか?(爆)

可愛いから毎日一緒に寝ていますよ♪

単車か~   何買うか教えてね^^
2010年8月30日 13:00
ヘビやる気なさそうですね。^^
コメントへの返答
2010年8月31日 20:23
ヘビの名誉の為に言いますが・・・
デジカメのレンズにビビッた可能性が^^;
2010年8月30日 13:16
ギャ~~~((((;゚д゚)))アワワワワ
蛇が家の中に…入ろうとしてた…
想像しただけで倒れそうです(>_<)

おやぶんが家にいたときでよかったですね

我が家だとどうなるんだろう…ちなみに…ムカデが出たら ママが呼ばれますがΣ( ̄□ ̄A
コメントへの返答
2010年8月31日 20:31
そうなんですか^^?やはりヘビは皆さん
相当に怖い生き物の様ですね~w
俺とオッキー♪が特異な体質だってのが
皆さんのコメントを見て良く分かったです(爆)

ムカデですか(><;)これだけは嫌い!!
家の天井に居たのをコーキが発見して
俺がコロコロ粘着で捕獲してライダーキックで
抹殺しましたwwwwwwwwwwザマミロ!! 
寝てる時に布団に来たら!
と思っただけで((((;゚д゚)))アワワワワ
2010年8月30日 15:29
蛇ですか…( ̄○ ̄;)
こっちでは
ほとんど民家とかでは,
見ないデスネッ~

っか,
ぁたしは動物園でしか
見たことないデス(笑)
抜け殻はぁりますけど〃

それにしても
ながッッッ”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2010年8月31日 20:34
こんばんは~^^♪
やはり北海道ではヘビは
激レアな動物?なのでしょうか。

ぬ・・・抜け殻!?
ヘビの??それ拾って
お財布に入れておけば
聞いた話ではお金が
入ってくるらしいですw

でも

やっぱり

気持悪いよね(><+)!
2010年8月30日 21:39
動画は相変わらず見れませんが(;^ω^)

玄関にいると言うことは守り神?!

蛇捕までちゃってもう藤岡 弘、ですな!
コメントへの返答
2010年8月31日 20:39
なんとかyouーtube動画復帰して下さい^^

そのうち・・・
スケボー動画をお見せしますからねw♪
上半身裸がお望みでしたっけ・・・
背中の鯉を見せる訳にはいかないので

下半身裸じゃ
ダメなんですかぁ(@0@:)?
2010年8月31日 16:14
ひえぇぇ!へびっすか!
卒倒しそうです・・・

めっちゃめちゃ頼りになる旦那
さまですね!!!かっこいい!

と、ところで・・・このかえるちゃん
最後はどうなったんでしょうか・・
コメントへの返答
2010年8月31日 20:42
やはり女性には特に不人気なんですね^^;
可哀相なガララちゃん・・・(泣)

かっこいいですかー?
うひょ~う!!!www!!!www!!!
もっと!     
もっと!言ってぇ~~~~(><;)プルプル


ご安心なさい。。。(^^)v
このカエルは逃がしましたから♪♪
2010年8月31日 19:18
ヘビ!

私も先週末に息子とクワガタ採りに行った時に出会いましたよ

ヘビは怖くないのですが…。クワガタと一緒にいた大量のゴキに
コメントへの返答
2010年8月31日 20:46
ようこそ~^^
コチラお初じゃないですか♪

オオクワは自分も繁殖中ですよw

ゴキ??? そ、そのお話は超苦手です(><;)
コメントどうもありがとうございました!!
2010年9月1日 9:51
おー、家に蛇が出るとはとても良い環境にお住みなことで♪
しかし生贄にはちとカエルがデカ過ぎw

この前近所の公園で金色の蛇を見たけどあれはなんて種類かな?
コメントへの返答
2010年9月1日 20:25
アマガエル与えてましたがヘビが
そんなのじゃ足りない!と言いたげに
私を見つめるのでこのサイズをw
やはり大きすぎたのかな・・・

なぬ!金色のヘビだと!?
そんな貴重なのは直ぐに捕まえて
私に宅急便で送ってください!!
着払いで構いませんwww
マジです^^;
2010年9月5日 22:44
蛇を見ると仮面ライダー王蛇を思い出しますね〜(^^)
でも彼は毒蛇でしたね!
毒はなくとも噛まれたところから雑菌が入るかもしれないので注意が必要です!
コメントへの返答
2010年9月6日 20:31
晴れいや~。。。ナービー 赤ちゃ~ん
今日も暑かったにゃ~むかっ(怒り)猫シャー!!
やはりアニキお気にの龍騎ネタですねw
「俺をイライラさせるな!この蛆虫どもぷっくっくな顔
雑菌ですか~^^;毒虫達の浸かる温泉ランドも
雑菌の玉手箱だ~~~~by猫2彦麻呂手(チョキ)

プロフィール

「頂いたコメは大切にゆっくりと返していきますほっとした顔るんるんその時にはそちらへも伺いますね鉛筆ぴかぴか(新しい)
何シテル?   10/03 21:27
自称ケンカ空手10段 コソコソする輩は特に大嫌いです^^ 悪い事をしたら男ならちゃんと謝まる! これ、人生における基本中の基本!! 素直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
オークションで衝動買いした久々のオフロード。 土手でライダージャンプの練習には最適なマシ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在のメインは前期モデル~最終章~ HONDA ストリームS特別仕様車 <スタイル セレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
何故だか突然、  正統派ライダーになり 峠でハングオンに目覚めるexclamation&question
その他 その他 その他 その他
当時コレでかなり暴れ回ったんで・・・ モザイクは多めでお願いしまぁす猫2(汗)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation