• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TFBBの"走るデリヘルCar" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2015年6月5日

BOXとフェアリング装備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
innoのBR764
最近はローライダーが主流ですが
私は背の高いこっちが使い勝手いいので満足(^ν^)
2
Lサイズ。
BOXと同時装着ではそんなに
存在感なくなってしまいますが
こだわり感は出ました(^ν^)
エンジン音が大きいので
風切り音軽減の効果はあまりなさそう!
3
個人的にはBOXと車体に隙間が出来るのが嫌でフェアリングを取り付けました。

BOXも背が高く、カラーも同系統なので
隙間がなくなり、
遠目で見るとデリカ全体が
大きくドスッとした
シルエットになってしまいます。
ですが私はそのどっしり感が
好きなので満足しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正リアスポイラーを加工して、リアラダーをつけました!

難易度:

ELFORD フロントディフューザースペシャル

難易度:

ガラスリッドに交換

難易度:

ボンネット グレイス4 交換

難易度:

フェンダーガーニッシュもどき②

難易度:

フロントマッドフラップをどうにかしてみる!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月6日 14:47
INNOはこれがあるからいいな~^m^

格好いいですね~\(^o^)/


おいらの、ガラガラ、ゴーゴーうるさいから、風切音気にならないけど(爆)
コメントへの返答
2015年6月6日 17:27
>ころすけ様

ありがとうございますm(_ _)m
統一感がありますよね♪

ころすけ様のはBOXとキャリアの同時装着ですもんね!
それに憧れております( ̄^ ̄)ゞ
私も細ラック積みたいです(^ν^)
2015年6月6日 22:16
BOX、便利ですよね!
前々車で付けてたのですが、車内に荷物を置かなくて済み、車中泊がしやすくなりました。

それと、フェアリングなどもあるのですね!
初めて知りました。(*^。^*)

プロフィール

Let's 4WD Life! Adventure Tourer さぁ、アクセルを踏もう! いざ、冒険の旅へ! ランドクルーザー80 後期 VX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20171119_3万円ウインチOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 12:52:19
ウインチ_ブレーキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 20:32:36
自作 アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 22:31:31

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
・ガソリンM/T ・ARB 前後エアロッカー付き ・Joint 8インチアップ+2インチ ...
トヨタ ランドクルーザー80 斬込隊長 (トヨタ ランドクルーザー80)
80ランクル 2台目! 中期VX limited 15万キロ (FZJ80G) ・足 ...
トヨタ ランドクルーザー80 戦闘丸 (トヨタ ランドクルーザー80)
現在入院中 長年先代の方々のクロカンに耐えてきたからでしょうか 走行中にシャフトねじ切れ ...
三菱 デリカD:5 走るデリヘルCar (三菱 デリカD:5)
人生初の新車! どノーマルで購入しDIYを尽くしました♪ 乗り切るつもりでしたが海外転勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation