• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

デフオイル

デフオイル 天気が良かったので、先週にやり残したデフオイルを交換しました。
特記すべき点は無いのですが、画像はデフオイル交換の必需品・・・オイルサーバーとオイルです。
このサーバーはどこで買ったかさっぱり覚えていませんが、1リットル分の内容量が有るので、デフにはもってこいです。
オイルはお気に入りのREDLINE。
手に入れやすく耐久性は普通に有るし、何と言ってもバキバキ音はしちゃいますが、初期の効きが良いです。
ですが、交換時の鉄粉はさほど多くはないのですよね・・・不思議。
REDLINEのラインナップで、デフ用に使われるのはこの末尾に「NS」と入るやつで、能書きは・・・

「NSシリーズはフリクションモディファイヤーを配合しないことで、フリクションプレートの滑りを抑え、
機械式LSDのパフォーマンスを最大限に引き出します。他の化学合成オイルや鉱物系オイルには、
真似の出来ない究極の機械式LSD専用オイルです」

究極には疑問ですが、悪いものではありません。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/04/09 23:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

どこにしよう?!
shinD5さん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

八溝山の名水巡り(八溝五水)からの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年4月9日 23:43
私と同じデフオイルだ。。。
REDLINEいいですよね。。

私は次回交換時は75W140NSにしようと思っています。
理由は、暖かくなってきましたし、
何より、使われずに余ってますから~!!(笑)
コメントへの返答
2006年4月9日 23:48
75W140NSは、耐久性は有るのですが、イマイチ初期の効きが悪い感が有ったのです。
冬で、しかもベースオイルの固さが影響したのかな?と、勝手に思ってました。

またインプレお願いしますね!
2006年4月10日 0:15
僕も自分で交換することになったら工具かしてくださな!!
コメントへの返答
2006年4月10日 22:12
工具くらい、いつでもお貸ししますよ~!
マメなメンテをして、車を保たせないと~後が大変です。
特にマコッちゃんの場合は・・・ね(汗
2006年4月10日 0:24
「保ち」やチャタ音を考慮に入れるなら、断然OBERONですが、効きを優先するなら、その選択も良いですね。
OBERONは効かないワケじゃないけど、マイルドですね。
まぁ、ロングライフでデフに優しいんで気に入ってますけど・・・。
コメントへの返答
2006年4月10日 22:19
オベロンも試したいとこなのですが、お値段が(汗

モノは良い事はよく解ってるつもりだし、
まぁ1リットルくらいは毎回の無理も出来るんですけど・・・
そもそも、今の未調整純正機械式ではイニシャルが足らないですわ(笑
そこで補完の意味も込めて。

いずれはATSメタルかクスコのデフに変えたいとこですが、
その前に(お金に余裕ができれば)フロントデフをなんとかしたいとこです。

プロフィール

「MLS走ってきたー(^^)」
何シテル?   01/19 13:22
GDB-E型インプでサーキットを走らせてます。 A型とはとても思えない性格に期待?してくださ~い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MSL走行結果 2022.1.28 45.37 ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 23:01:03
MLSフリー走行 2014.11.3 ⑤ 神戸組も来襲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 01:00:43
ROOTS SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/29 10:33:31
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現車。 前のGC8E型クーペを突如売り払って購入。GC用にブレーキ強化パーツ等も発注して ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
よく壊れるストマジさん
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3台目にして新車購入。普通に町乗り仕様ですが、相当気に入ってました。 当初は全く手も加え ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2台目の車で中古で購入、またしてもダート車。 お金がかかる様になり、競技も止めてしまった ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation