• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

ACV交換からトラブル、改善?バキュームの恐怖

ACV交換からトラブル、改善?バキュームの恐怖 ACVを交換してから半月程不具合が続いた我がセブン

まず症状としてはアイドリング時負圧が低い、ブースト計は0.8程を示すのに鈍い加速しかしない。
アイドリングも調子悪げだった…
これの原因としては、サージタンクからの負圧ホースの抜け、スロットルボデー以降のガスケットからのエア吸い&エア漏れでした。
その後はセカンダリーに上手く切り替わらない、ブーストが0.4あたりから上がらず、加速が鈍い。
これはバキュームユニットからTCNTに繋がるホース差し込み口の折れだった。
バキュームユニットは7年前に交換してあるようだが、この期間だけでもこんなにももろくなってしまうだ。驚き

タイトル画像はわかる人にはわかるかもしれないところ、エアクリボックスを外した下にあるタービンにいくパイプ
ここに繋がっているホースのどちらかが原因でオイルまみれになるようで
ホースバンドが付いてる側はブローバイ。このもう一つは…

width=

負圧を保持しているようだけれども…?
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2017/02/26 22:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11年ぶりにか・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

イースト遠征中
hirom1980さん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車納&給油納」
何シテル?   12/24 22:37
ツキカゼです。よろしくお願いします。 夢にまで見たRX-7、ロータリーエンジン 今ココに! ロータリーや自動車について勉強しながらできることは自分でやります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 スピリットR タイプB 初のREです。一生をかけてREと過ごしていきます。 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
初のバイク、そして念願のホンダ車。 遊んだり転んだりするだろうけれども、大事に楽しく乗り ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大学2年の秋に実家から借りてきた青銀ツートンのウイングロード. 確か自分が6歳の頃に新車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation