• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

プリウスはスポーティに走れるか? 独断と偏見の感想~♪

 7月中頃に届いてから1万2千キロはしりました。
高速での光速走行、山道での猪暴走なども十分に
堪能して、今のところの感想は

 非常に良くできたハイブリット量産車だと思います(ザク並)

 燃費は文句なし、凄すぎです。 

ハイブリットを意識せずに普通に乗って私の生活環境では
給油毎の燃費で夏場でも23~26を維持でき
燃費意識して走れば(流れに乗った運転)で25~29をキープできます。

 給油毎でなければ35とか平気ででますし、下り基調の標高差があ
ればリッター70~99オーバーも可能と とても200万で買えるクルマと
は思えません。

 よく試乗でカックンブレーキと評価されてますが(確かに私も最初はカックンでしたw)
初期制動が素早く強く立ち上がるにすぎないので、その事さえ判っていれば、普通に
大きな前後の振動無しに初期制動&0停止も可能です。(しばらく乗っても出来ない方
は足のセンサーが発展途上だと思います) でもPに入れるときは流石に私でも調整が
難しいです。


 で、燃費が全てで走りは全く向かない?と思われてますが・・・

意外とイメージ通りにラインをトレースして走ってくれます。

 (私はクルマにあわせて走るイメージを換えるタイプなので、十分楽しいです)


 MTでもなくATでもないので減速は基本ないよりマシのB(Dと実は大差なし)
にしたままでブレーキのみでコーナーに進入と安全に走れる選択の幅は結構
狭いですが・・・動きに身勝手な感じが無いので・・・・それなりに踏んでいけます

  なので運転者が一定レベルであれば赤ザク的な走りも可能です。
赤ザク的な走りを続けると・・・・やはり重さに対しての足の弱さとブレーキの弱
さとエンジンの非力が否めません。

 ま~このクルマでそんな追い込んだ走りをするのはゴコゴク一部の方なので
どうでもいいとは思います。

 でも足は換えてみたいですね~待ちの時間が長い(W)
ブログ一覧 | ガ:プリウス | クルマ
Posted at 2010/10/24 11:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

梅雨前にあれこれと〜Tuono1ヶ ...
Zono Motonaさん

さらに調べてみた
まこっちゃん◎さん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:23
初回車検で、14万キロを超える計算になりますね(^^;

エスティマ・ハイブリッドの耐久性が、意外となかったという報告もあります。

新型プリウスあたりでは、改善されているとは思いますが・・・。
コメントへの返答
2010年10月24日 21:44
 今のペースだとそうですね(W)

エスティマはエンジンの乗せ換え事例もネットにたまにありますね(怖!)でも30型プリウスでそれがあれば・・・・数出ているだけに恐ろしいですね~(笑)

プロフィール

「初代5セグのくたびれリーフは急速充電10分1.3kw? http://cvw.jp/b/189821/47346876/
何シテル?   11/16 18:43
 洗車やオイル交換から始まったカーライフも20年近く経て次第に知識と度胸もついて維持が楽になりました。 ネットのおかげで情報やパーツも潤沢でセルフ維持派には良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリーの中身燃えてもうすぐ8ヶ月…まだ直りません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:23:00
娘の誕生日は9月ですが・・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:19:20
Harmonic Balancer(ハーモニックバランサー)交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:32:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 赤い藪蛇号 (アルファロメオ 147)
fkのパパ用に147を購入し少し乗り回したのが運の尽き 自分用が欲しくなりw(まさにヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最新のエコカーを補助金25万円につられて購入してしまいました・・・家計にやさしいクルマと ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家庭用太陽光発電10年満了に向けて 蓄電池として使える車を購入しました。  2021/ ...
ジャガー XJシリーズ どら猫 (ムスメ専用カー) (ジャガー XJシリーズ)
ムスメの為にお譲り頂いたクルマ。 大事に使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation