• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@の"チェリー♪" [BMW Kシリーズ]

整備手帳

作業日:2019年7月15日

タンクロックバッグを取り付けよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019年の春に付けたタンクバッグのお話です。

タンクバッグは必須アイテムですが、
毎度給油のたびに不便さを感じていました。

ということで、
タンクロック&イージーロックができる、どこぞのメーカーのタンクバッグを購入しました。

が、ホント、G○VIのに似ていますw
2
K1200Rの場合、タックキャップがセンターではなく、左に寄ってますので、タンクバッグの取付位置も左にずれますね。

これは頭になかった。
この上の大きさのタイプですと邪魔になりますな。
3
ロックシステムはパテントを取っているようです。

一つ問題。
バグスターのタンクカバーの厚みのせいで、
タンクキャップ側のロックシステムをぴったり取付できない。

仕方ないので、M6のフランジ付ナットをカラーとして使いって浮かせました。

改良に続く。。。
4
ということで、
ローゼットワッシャーというのを見つけましたんでね、
それをスペーサーカラーとして使います。

M5のボルトなんで、φ5の穴。
厚みは3㎜。
探してみるもんですねぇ。
ばっちり欲しいものがありました。
この探している時間も楽しい。
5
イメージ通りに取り付けてみたものの、
やはりガソリンキャップを起こすと
ロックシステムのプレートに干渉して自立しません。
タンクキャップベースとぴったりの高さなら問題ないのですが、タンクカバーはあきらめられない。

でも、これじゃ給油しづらいねぇ。
6
ということで、思い切って手前の干渉する部分をなるべく強度を保てるように立体的に、最小限に削りました。
7
見事自立。
いい感じです♪

月末走れるかなぁ。。
8
赤いのがレバーね。
一発脱着。

最高です♪
コーティング

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation