• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wackey930の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

ブロアレジスター/ファイナルステージ交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
古いブロアレジスターを摘出してしばらくするとヤマト運輸が昨日頼んだ新しいブロアレジスターを届けてくれました。営業所がすく近くにあるので午前中指定にしたら9時半に届きました。ありがたい事です。
2
新旧比較。形が違う。今までついてたものは、BEHRのもの。空調関係の部品を扱うメーカーですね。16/11/05は製造年月にも思うけど、平成16年11月05日ってことじゃないよね?以前交換したエバポレーターにも同じような記載あったけどどう言うことなんやろか?
3
トゲトゲの量も配置も違う。
外した逆の工程でどんどん組み付けて行きます。
組み付けは段取りが分かっているので作業が速いです。
4
これは、ちょっと前にエバポレーターを交換した時の画像ですが、下のカバーにあるのがブロアレジスターです。この時交換しておけば良かった。
5
元に戻しエンジンスタート。ブロアが回り風が出てきます。
完成です。AUTOにしたら、自動的に風量調節がされます。
バッチリ修理完了です。
夕方、子供を迎えに行く頃には寒いくらいにクーラーが効く状態迎えに行く事ができました。
6
BMWの整備に役立つ工具たちです。ホームセンターで買えるリーズナブルな工具ですが、持っていると便利です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調の診断

難易度:

オイル交換

難易度:

BMW純正ディーゼル添加剤 #22

難易度:

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★

第5回クリスタルキーパー施工

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

wackey930です。ジムニー(JA11)とPORSCHE930ターボに乗っていましたが、2018/10にBMW X3を増車しました。 古い2台はコツコツメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoWear カラーセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 12:08:11
RUF CTRタイプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 01:06:49
ビルシュタイン 930コイルオーバー(笹西スペシャル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 07:57:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2回目のエンジン載せ替えで F6Aツインカム(カプチーノ用)をO/Hして載せ替えました。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 930ターボに乗っています。 30年以上前に生産された車両なので経年劣化が避け ...
BMW X3 BMW X3
子供が成長し、ジムニーでは狭くなってきたので購入しました。北陸では4WDが安心なので、4 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
今では良い思い出です。 この写真を残してくれた友人に感謝!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation