• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の中学生の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

986ボクスター クーラントの充填とエア抜き(メーカー作業マニュアル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン冷却システムには、エンジンの寿命に耐える冷却水が工場で充填されています。 このエンジン冷却液を他の冷却液と混合したり交換したりしてはなりません。 エンジン冷却液を交換または補充する場合は、ポルシェ純正冷却液のみを使用してください。

1. 両方のキャップ(エンジンオイルと冷却水)を取り外します。

2. レバーカバーをヘラで外します。
2
3. ブリーダーバルブの引手を持ち上げます。 オイルキャップを再度締めます。

3
4. ティプトロニック車両では、エア抜きプロセスのために空気圧で作動するクーラントシャットオフバルブ (フラットシートバルブ) を開く必要があります。
この目的のために、電気切り替えバルブのスイッチをオフにする必要があります。
トリガーは、ポルシェ システム テスター 2 を使用するか、イグニッションをオフにしてティプトロニック コントロール モジュールのヒューズ 81 を引き抜くことによって実行できます。

4
5. クーラントシャットオフバルブが開いているか確認する。

5
6. 保護カバーを取り付けます。 (メーカー: ワークショップ機器マニュアルを参照してください。)

7. クーラントをフィラーネックの下端まで充填します。

8. エンジンをアイドル速度で運転し、エンジンが適度に回転したときに冷却システムに冷却液が流れ込まなくなるまで冷却液を補充します。 (クーラントレベルは現在、フィラーネックの下端にあります。)
冷却水の温度は 80 °C を超えてはなりません。 必要に応じて、次の作業ステップに直接進みます。

9. リザーバーを閉じ、約 3 分後にサーモスタットが開くまで、~2500 rpm の速度でエンジンを動作温度まで暖めます。 10 分 (冷却液温度 ~90 °C)。
チェック: フロントホイールハウジング内のラジエーターの供給ラインと戻りラインが高温になっている必要があります。

10. 2500 rpm でさらに 5 分間エンジンを回転させる。30秒ごとに、エンジンを~5000rpmまで短時間回転させる。回転数の急上昇は、適切なブリーディングのために重要です。
注意
ブリーディングプロセス中にレベル警告灯が点灯することがあります(エンジンを再始動することでリセットされます)。クーラントレベルが "MIN "マークより下になったら、手順を中断してください。クーラントレベルがフィラーネックの下端に達するまで、細心の注意を払いながらリザーバを開け、過圧を逃がします。 必要に応じてクーラントを補充してください。

11. ラジエータファンのスイッチが切れるまで、エンジンをアイド ルスピードで回転させる。その後、エンジンのスイッチを入れます。リザーバキャップは、リザーバが減圧されるまで、細心の注意を払って開けてください(やけどの危険があります!)。

12. リザーバータンクは、液面がフィラーネックの下端に達するまで補充します(冷間時、これは = "MAX "に相当します)。

13. ブリーダーシャットオフバルブ上の引手の位置を変え、オイルキャップのネジを緩めます。

14. カバーとボディシールを装着します。両方のキャップをねじ込みます。保護カバーを外します。

15. ティプトロニック車のATFシャットオフバルブを再び作動させます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

冷却水キャップ 交換 (エンジンルーム内)

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

ポルシェ986 クーラント交換

難易度: ★★

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン 986ボクスター クーラントの充填とエア抜き(メーカー作業マニュアル) https://minkara.carview.co.jp/userid/1907515/car/2362162/7348681/note.aspx
何シテル?   05/13 23:28
永遠の中学生です。長野にいます。オープンカーは絶対に1台持っていることに決めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
遊び用
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
かわいい車でした。マニアの方から譲ってもらい、何ら不具合なく、オートマのAL3も好調で最 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
不動車の状態から頑張って路上復帰させましたが、タヌキを轢いてバンパーが破壊されました…… ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
最高に速かった。近くの峠ではもてあますパワーと乗車姿勢が疲れるトシを実感
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation