• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンディのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

ミシュラン Pilot Super Sport

ピレリーからミシュランにタイヤ交換しました。



近所のタイヤマンに注文して1ヵ月ほどで入荷。



前輪の溝を見てまだ大丈夫と判断していましたが、後輪の溝が想像よりなくて驚きました。
って後輪のほうが減るの当然ですね...



しかし前輪と後輪でこんなにも大きさが違うとは...



Pilot Super Sportの評判がとても良いのでタイヤ交換しただけでタイムが縮む気がします(笑)
Posted at 2013/08/20 12:57:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

ブレーキパットの相談がスポエグに!

いくつか質問、疑問がありPC世田谷に行ってきました。



初心者の私の疑問に、メカニックが親切にレクチャーしてくれました。



①この汚れのもとが何か!
②のタンクにウッォシャー液がフルで入っていて、サーキット走行で加熱&揺らされたウッォシャー液がこぼれてきたことが分かりました。
ウッォシャー液を少し捨てて解決です。
こんなところにウッォシャー液タンクがあるの初めて知りました。



ブレーキパットの残量の見方、内側と外側の減り方の違い、加熱しないよう空気が流れる仕組みなど詳しく説明してもらい、理解できるようになりました。
タイヤ外さないと見れない部分なので勉強になります。



そんな工場内に世田谷カップカーがありました!



実際にカップカーを見るのは初めてだと言うと、メカニックの方が親切に説明してくれました。



軽量化のため、不必要なものは撤去されています。



さぞゴッツいエンジンが、と想像しましたがよく見えませんでした...



こんな無機質な空間で運転しているのが新鮮でした。
ドアのカーボンと消火器が目立つぐらい、他に何もありません...



そしてショールームにもどり何となくスポエグの話題に。
では見積もり出してみましょー
ついでに国内の在庫も確認してみましょー

見積書を見ながら世間話をしていると「国内に1セットだけ在庫があるようです!」と。
「それを逃すと本国に発注となるので遅くなりますよー」っと。

はい、注文しました。
残り1セットという言葉に即反応しちゃいました(笑)
お盆明けには装備されていると思います。
Posted at 2013/08/12 13:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

クレフモータースポーツ

横浜市にあるクレフモータースポーツに車を預けてきました。



今回お願いしたものは

①フロントバンパー、ミラー、ライトのPPF施工/フロントガラス クリアプレックス施工
②バンパーメッシュ加工
③ホイールコーティング
④サーキットアタックカウンター取付
⑤サーキット向けアライメント調整
⑥データロガー デジスパイス装着
⑦レーシングフック装着
⑧ヘルメットラッピング

です。



よく見ないと貼ってあるのかわからないほど丁寧です。



GT3風のメッシュ加工←とてもお気に入りです。



ホイールコーティング←どれくらい効果があるか楽しみです。



サーキットアタックカウンター←必需品です。



データロガー デジスパイス←使い方も詳しく教えてくれました、ありがとうございます!



サーキット向けアライメント調整←まったく無知で知りませんでしたが、期待大です!



アイコード製をリングを赤に、根元を艶消し黒に塗装してもらいました。
が、ちょっと問題があり、追加加工をしてもらうことになりました。



あとヘルメットのラッピングです。



真っ白だとさびしいのでマルティニっぽくラッピングしてもらいました。
私が言うのも何ですが、とても上手で感心します。

横浜はちょっと遠いですが、評判のいいクレフさんにお願いして良かったです。
仕事は丁寧、説明は親切で、とても助かりました。



※写真はクレフさんのブログから拝借しました!

参考URL:https://minkara.carview.co.jp/en/userid/657953/blog/30783495/#koko

Posted at 2013/08/06 10:13:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

FSW ワクドキサーキットを走ろう!

7/30富士スピードウェイで行われた「ワクドキサーキットを走ろう!」に参加してきました。



ショートサーキットとジムカーナ走行でのドライビングレッスン。



参加台数が多いので車にゼッケンをつけるのですが、それがなぜか嬉しくて(笑)



今回、F3さんからお誘い頂き、このイベントを知りました。



何度もF3さんの後ろを走ることができ、走行ラインなどとても勉強になりました。



赤のGT3、ジムカーナ走行とても速かったです&迫力ありました。



初心者の私にとって、とても内容濃いものでした。
特にジムカーナ走行、またチャレンジしてみたいです。

たくさんの参加者さんと楽しく過ごせました。
このようなイベント良いですね。
また是非参加してみたいと思います(*^_^*)
Posted at 2013/08/01 10:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2013年 PORSCHE911購入をきっかけに、運転技術向上のためサーキットに通ってます。 速い車は速く走れる場所が似合いますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45 678910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東京オートサロン行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:16:51

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
直列4気筒ツインスクロールターボ 381馬力 このボディーでこの馬力は街中でまったく使 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットメインなので991カレラSから買い換えました。 同じ991ですが「似て非なるも ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ991カレラS PDK ほぼサーキット専用車 2013年6月登録 運転技術向 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation