• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uwoの"20S" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2023年11月4日

ヤフオク タイやラック  

評価:
3
ヤフオク タイやラック
タイヤラックを買いました。
息子が車を運転する様になりスタッドレスタイヤを物置に入れていましたが、タイヤに占領されていろいろ不便になったのでタイヤラックを追加しました。

SUVサイズを買ったのですが、大きすぎ😰
225/65R17でもMサイズで大丈夫だったかも😅

組み立てなのでバーを切ってサイズダウンしようかな😅

耐荷重120kgらしいけど、なんか弱々しいです😥

カバーも付いてきたのですが、多分すぐにダメになりそうです😥
生地が薄いので真冬の暴風で破れてしまいそうです。
カバーの一番下に専用の留め具が付いてきました。
  • カバーを被せるとこんな感じです。真ん中に耐候性の紐で縛りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KYO-EI / 協永産業 / 軽合金アルミ製 インサイドバルブ S27A2Y

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:128件

レクサス(純正) / 空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:110件

KTC / 京都機械工具 / タイヤストーンリムーバー AH3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

makita / MP181DZ 充電式空気入れ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:40件

Weds / TPMS MR LITE

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:24件

BRIDGESTONE / TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:167件

関連レビューピックアップ

タカヤマ物置 収納庫 TJS-089B

評価: ★★★★★

ALPINE DVR-DM1200A-IC

評価: ★★★★★

Yupiteru A1100a

評価: ★★★★★

DUCKS GARDEN Rear Waist Wing / リアウエストウイ ...

評価: ★★★★★

Amazon バックランプ

評価: ★★★

不明 マイクロUSBオス

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月5日 1:01
ホイール付きなら横置きの方が良いとか、聞いた事あるような?? 
あと、空気圧を下げておくとか。。

自分はラックを使ってないです^^;
コメントへの返答
2023年11月5日 9:46
たぶんそうだと思います😅
ただ屋外に保管しているので横置きすると一番下のタイヤに良くない影響がありそうでラックに保管していました。
空気圧も下げて保管する方が良いけど、ただの面倒くさがりで、もうだいぶやっていません😥
若い頃はやっていたんですけどね😅

ラック保管の欠点はラックのバーに当たる部分がタイヤの重みで凹むからだと思います。個人的にほとんど影響がないので、ずっとラック保管をしていました。

プロフィール

「@porigrass
怪我はなかったんですか?」
何シテル?   03/08 18:56
uwoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TERAISM バルブキャップ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:14:48
大陸製 Wireless CarPlay / Type-C レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:19:16
足回り締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:43:51

愛車一覧

マツダ CX-5 20S (マツダ CX-5)
エターナルブルーが大のお気に入りです。もうCX5では設定が無いので大事に乗っていこうと思 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
息子用の通勤快速車 98000km走行の中古車を買いました。
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁さん用のフレアワゴン4WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation