• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uwoの"20S" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2024年5月4日

MINERVA(タイヤ) 209 165/55R15  

評価:
4
MINERVA(タイヤ) 209 165/55R15
タイヤを交換したので試走してみました。

空気圧を250kpaに調整してもらっていました。
手持ちのエアゲージだと240kpaでした😅

新品タイヤと言うこともあり、ステアリングの反応がいまいち😥
乗り心地はいい感じ😉

ロードノイズは少なくて、これまたいい感じ😉

試走してみてステアリングの反応がいまいちなので、空気圧を上げてみることに。
走ってきた後だったので、空気圧が上がっていました😅
260kpaだったのを280kpaまで上げてみました❗

また試走してみましたが、ステアリングの反応が良くなっていました😁
タイヤが冷えたら260kpa位まで下がると思います。

オートウェイのホームページだと165/55R15は250kpaを推奨しているので、高めの空気圧で良さそうです😉

タイヤ自体が安い(4本で約¥17000)ので、3年持ってくれれば良いかな😅

来年、フレアワゴンもタイヤを買わないといけないので、候補にしてみようかな😁
165/55R15❓

耐久性が未知数なので星4つで😅

間違ってCX5でアップしてしまいました🤣
  • しっかりした縦溝が3本。
    タイヤはOUTとINの指定があります。

    ベルギー🇧🇪のメーカーです。
定価16,700 円
購入価格14,500 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※割り引き等での価格で購入
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MINERVA(タイヤ) 209 165/55R15

4.42

MINERVA(タイヤ) 209 165/55R15

パーツレビュー件数:12件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MINERVA(タイヤ) / 209

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:25件

MINERVA(タイヤ) / 209 185/55R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

MINERVA(タイヤ) / 209 155/70R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

MINERVA(タイヤ) / 209 195/65R14

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

MINERVA(タイヤ) / 209 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

MINERVA(タイヤ) / 209 165/55R14

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R19

評価: ★★★★

DUNLOP VEURO VE304

評価: ★★★★

HIFLY HT601 225/65R17

評価: ★★★★★

TOYO TIRES TOYOTIRE PROXES CL1SUV

評価: ★★★★

YOKOHAMA ジオランダー X-AT

評価: ★★★★★

GRENLANDER L-ZEAL56

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@porigrass
怪我はなかったんですか?」
何シテル?   03/08 18:56
uwoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TERAISM バルブキャップ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:14:48
大陸製 Wireless CarPlay / Type-C レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:19:16
足回り締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:43:51

愛車一覧

マツダ CX-5 20S (マツダ CX-5)
エターナルブルーが大のお気に入りです。もうCX5では設定が無いので大事に乗っていこうと思 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
息子用の通勤快速車 98000km走行の中古車を買いました。
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁さん用のフレアワゴン4WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation