• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

近県ドライブ ~福島ー山形ー新潟~

さて本日は、練りに練った?ドライブ計画を実行しました。
通行止め等もきちんと調べたので、トラブルもなくドライブ出来ました。
心残りなのは、前日に雨が降ってハスラーが汚れてしまった事・・・(´・ω・`)
では、気を取り直して、まずは出発してすぐ道の駅ばんだいでトイレ休憩(笑)

国道115号から福島県道70号線へ。

そしてやってきました!磐梯吾妻スカイライン!
紅葉の季節は既に終わりであります(笑)

入り口ですが、ここもかなり標高が高いんですよね。

一通り、景勝地でも見ながらまったりとドライブです(*´ω`)
まずは国見台。

続いて天風境。

道路に標高が書いてあります。
最終的には1600mちょいまで登ります。

浄土平に到着!
何か噴出してますねぇ。
駐車料金が500円かかりますが、施設等の維持に役立てられます。皆さんもご協力下さい。

浄土平から見えるこの先の様子。

さて下ります。「火星」みたいな所を通ります。
火山性ガスで金属は腐食してます。周辺の臭いもなかなか(笑)

「火星」を無事通過。
火山性ガスで植物が生えないんですね。

そして有名な?つばくろ谷。

よくこんな所に橋を架けますなぁ。

ちょっと寄り道。
高湯温泉からちょっと上って、吾妻高原スカイランドに来てみました。

だ・れ・も・い・な・い

景色は良いんですけどね。

特にコレと言うものは無いので下山しました。

久々の福島駅。

11時になったので、お昼を食べる事に。
やってきたのはすぐ近くの「中華料理 西華」さん。

肉丼を食す。甘辛いタレがご飯と良く絡んで美味い(゚∀゚)
大盛りはラーメン丼ぶりになるらしく、明らかに量がヤバいので今回はパスです(笑)
ちょっとだけ付いてくるキムチ漬けも超ウマいんですけど!

店主のおっちゃんも良い人でした。また来たくなりますね。
ご馳走様。美味しかったです。

さて、次はアストロプロダクツへ。

その後、国道13号で山形県へ。
写真は「東栗子トンネル」。延長2,376m。1966年(昭和41年)開通。

からの今度は国道113号で新潟県に抜けてみます。この辺りの紅葉は丁度見ごろでしょうか・・・。

山形県を抜ける前にコレを食べておかねば・・・
・・・と言うわけで、道の駅白い森おぐにで、

山形名物「玉こんにゃく」!!

道の駅関川で小休止。
疲れてきたのでそろそろ温泉に入りたいのだが、今回は事前に調べて強烈な(笑)温泉に行く事に。

やってきたのは胎内市。
日本海が目の前にある「塩の湯温泉」ふれあい館。

お風呂はこんな感じ。(写真はにいがた観光ナビのHPより借用)
実際はもっと色が濃いです。

色は原油を薄めた感じで(笑)臭いは正しく原油そのもの。自動車の新品タイヤの匂いが近いような気もします・・・。とにかく強烈の一言(笑)
ハッキリって一般の方にはお勧めしません。マニアご用達です。
風呂上がりにシャワーを浴びても臭いが取れませんでしたwww
でもとてもいいお湯です。只、熱すぎて長時間は入れないのが残念。
温泉マニアの方にはかなりのおススメです。

成分表。

ここの温泉は、中条油業所で採掘されている天然ガスの副産物を利用したモノだそうだ。
こういう強烈な泉質はなかなか良いですね。臭いが取れないけどw
いいお湯でした。また来るぜ!

近くのシーズンオフの海水浴場に行ってみました。
「海のバカヤロー」とは叫んでません(笑)

さて、温まったし帰りますか・・・。

道の駅加治川でトイレ休憩。
さてそろそろ夕ご飯だ(笑)

と言う訳で、道の駅の目の前にあった「肉中華そば 赤シャモジ」さんへ。

肉中華が売りみたいなので食べてみます。

麺がモチモチで旨めぇ。餃子もなかなか。
なんと大盛り無料でした。美味かったです。ごっつおさん。

あとはひたすら帰って来ました。
最後に会津坂下町のリオンドールで最大55%引きの食料を購入して帰宅(笑)

今日も良く走った。370km。
ハスラーもお疲れさんでした!







ブログ一覧 | ハイタッチドライブ | 日記
Posted at 2019/11/03 00:52:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2019年11月3日 2:19
リオンドールに納得しちゃいました、車中泊の旅でリオンドールにはお世話になってますんで(*´∀`)♪
コメントへの返答
2019年11月3日 11:44
安定のリオンドールです。
とにかく店舗数が多いので寄りやすいです。
たまにとんでもない値引き品があるので楽しくなっちゃいますね(゚∀゚)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation