• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4の"mac280CE" [メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

冷却系統 ラジエーター、ウオーターポンプ、サーモスタット、ホース類交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
1、ラジエータ交換

・交換理由は
 定番のラジエーターからの水漏れです
・ファンカバーにも漏れた水の飛散状況
 が分かります
2
取り外したラジエーターAssyです

・アッパータンクとコアの接続部からの
 水漏れです
・向かって左に漏れあとが分かります
・アッパータンク部に補修後が見えます
 が、今年の4月頃にダメもとで私が補
 修したものです。
 これを見てわかりますが、アッパータ
 ンクの下部からの水漏れと思い実施し
 ましたが、これを見ると、コア部との
 接続部であり当然この補修は効果はあ
 りませんでした。

・メーカーはBEHR製です。
 定番のアッパーホース取り付け部の
 破損はありませんでした。
 新車製造時の装着ラジエーターも
 BEHR製と聞いていますが、今年で
 44年経過車であり、何度か交換され
 ていると見るのが妥当でしょうネ。
3
今回選んだラジエーターは NISSENSに
しました

・当初はBEHRにするつもりでしたが
 様々なブログ、WEBでの書き込み、話
 を聞いて
 最近のBEHRは初期不具合が多く、品
 質が安定していないとの事で
 NISSENS製を選択しました
・但しNISSENS製に品質の確信がある
 訳ではなく少し価格が高いものの、何
 年持つのかよりも、初期不具合と
 せめて3年未満での水漏れが無いこと
 を祈るばかりです
・ちなみに 金属製のアッパータンクで
 国内製作だと、現在約12万程になり
 ます
 この1年で倍近くの値上がりです
 (絶対数が少ない事も理由の一つかも
  知れません)
4
この写真はメーカー(北海道)から整備工
場に直送され、到着時検品時の写真です

・前日のお昼オーダー、当日発送翌日
 到着と迅速な手配でした
・当日夕方に送り状NOの通知が来ま
 した
5
2、ウオーターポンプ交換

・G/K(ガスケット)付き
・左が旧品、右が新品部品
6
交換したウオーターポンプのインペラ部

・非常に良好な状態です
 インペラの欠損、痩せ(薄くなること)
・キャビテーションの跡もありません
 ガソリンエンジンでは起きにくいのか
・これはベンツ純正品ですね
・過去に交換されていたようです

但し手で回して見ると 摺動抵抗があり
エンジンに負荷が掛かっていたと予想で
きます
7
3、サーモスタット交換

・左が旧品、右が新品部品
・新旧比較で見ると
 上部の隙間が違っていますね
・但し旧品も正常に作動していました
8
装着されていたサーモスタットは
WAHLER製でした

・W-GERMANYの刻印があり
 東西ドイツの統合が1990年10月3日
 その前となるといつ頃交換したんでしょ

******************
・新品部品受領時の写真を見つけました
・ベンツ純正部品(ベンツマーク刻印あり)
 はBEHR製でした
 現純正部品でも製造メーカ名は併記
 されているようです
9
内側を見ると 87℃の刻印が
新品部品も同じ開弁温度です
10
4、ラジエーターホース交換

・全ホース、ホースバンドを交換しました
・左の写真、並びが間違っていますネ
 左から1板目と3板目が
    2板目と4板目が同じホースです
・2、3番ホースは取り外した部品です
 それにしても左2つと右2つ
 どうしてこんなにも大きさが違って
 映ってるんでしょ(すごい違和感)
11
一番奥にある、忘れそうなホースです
12
5、ATオイルクーラー油圧ホース交換

・ラジエーター下部から出ている
 油圧ホース
 ラジエーター下部を覗いて見ると
 この接続ホースが目に入ります
・口金部の錆を見て交換することに
 しました

注意
右側の新品部品、上部の形状がL型
になっていますが、
上下共にストレート形状のものと
2種類あります、現在付いている
ホースの形状を確認し、
部品オーダー時注意が必要です。
13
取り外したホース表皮を確認すると
細かいクラックが全周に、又スリキズ
もあり、良い交換時期でした。

走行中、油漏れしなかったことに
ほっとしました
14
ATオイルクーラー油圧ホース
交換後の写真

向かって右側がラジエーター下部
左にオイルパンが見えます
15
6、交換部品  *印は非純正部品を示す

no  品名        品 番    個数   金 額(tax込、複数個は合計)  
1、*ラジエーターAssy 123-501-5601  1    45,320円 
     ・該当純正品番 123-501-3301             メーカー補給部品なし
2、ウオーターポンプ  110-200-172080 1    37,400円
3、サーモスタット   110-200-0515   1      5,720円
4、アッパーホース   123-501-2682   1      8,228円
5、ロアホース     123-501-0582   1      3,586円
6、ホースクランプ1   006-997-0590   1      462円
7、最奥ホース     110-501-1682   1     5,687円
8、ホースクランプ2   000-000-2775   1      539円
9、ホースクランプ3   006-997-0590   2      924円
10、ATクーラーホース 019-997-8082   1     5,500円     (口金直)
11、ATクーラーホース 019-997-8182   1     7,700円     (口金 L)
12、ラジエータマウント 123-500-0012   1     1,606円 
   正式部品名-ラジエータマウントリペアキット
   (ラジエータをフレームに留めるUクランプです、5個入り)

・上記価格は2021年時のものです(事前に準備していたもの)
 現在のベンツ価格はかなり高いかも知れません
16
このW123(私のはC123ですが)
使用直後から気になったのが
この『ラジエーター水位です』

・ラジエーターの口元ではなく
 かなり奥(コア上面)に、水位がある
 ように見えます
・現代の車に乗っていると、すごい
 違和感で常に水不足と感じます

私はW123のマニアルを手にするまで
走行後、キャップの口まで常に水を補
給していました(不凍液で割った水です)
17
市販の整備マニアルを読んで唖然としま
した(左図がマニアルの図解です)

W123の取扱説明書にはこの記載があり
ません、もう補給する必要がなくなりま
した。
・これはラジエータ・リザーブタンクが
 ない事が理由かも知れません
・W123シリーズは1980年にm/cされ
 後期型になり、リザーブタンクが装
 着されています

現代車の水位センサー付き車両なら
この位置では間違いなくコーション
がつきますね
18
交換前の水温計 
ほぼ80℃から少しオーバーぐらい
19
ラジエーター、ウォーターポンプ
サーモスタット交換後

なんと水温計が90℃超え
安心が心配になってしまいました
この夏の猛暑で走行、信号ストップだと
100℃近くまで上がります
但し、それ以上は上がりませんが、、。

このエンジンは水温が上がりやすい傾向
にあり、渋滞すると水温が上がり始めま


1、
**皆さんのW123 水温計は現在何度
  を指していますか**

1、
**そしてラジエータ水位はどの辺に
  あるでしょうか(完全冷却時で)
  ・リザーブタンクの有無も含めて)

是非、教えて下さい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハロゲン → LEDヘッドライト交換

難易度:

エアコン・コンデンサーAssy交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月5日 22:08
うちのも先日ホース交換しました。
コメントへの返答
2023年8月5日 22:27
ホース交換されていましたね

私のホース自体は柔軟性もあり、交換する必要がなかったかも知れません。
この車の修理履歴をはっきりさせる為実施しました。
(次のオーナーの為もあります)
2023年8月5日 22:42
どうでも良い事ですけど、先日古いクルマの記事を読み漁ってたのですが、w126のラジエターの後発部品はアッパーホースの取り付け口の中に金属のスリーブが入っていました。
よくある折れ対策がなされていたんですね。
しかも純正じゃ無かった様です。

w123用は入ってなかったんじゃありませんか?

ウイークポイントでありますので、対策された物があっても良さそうですが…。
無いみたいなんですよねぇ。


もう一つ。
ガソリンエンジンのM110型のエンジンはw116でも使われてますけど、w116のラジエターはアッパータンクが最初から金属製なんですよね。
流石Sクラス。

しかし、そのラジエターがw123にも使えたら長持ちするんじゃ無いかなぁなんて妄想したりしてます。

無駄話失礼致しました。

毎日暑いですね。

ご自身共々健やかにお過ごし下さい。
コメントへの返答
2023年8月5日 23:19
このNISSENS製のアッパーホース取り付け部に金属製スリーブは入っていませんね。
サードパーティ製でありながら金属スリーブを入れ、対策しているのはすごいですね。
W123製でスリーブ入りは見たことがありません

ラジエーターの大きさだけではなく、ブラケットや他(ATオイルクーラ)の装置との接続等、品番から互換性が分かればいいんですがね

メーカーには世代間(W116〜W126)の装置別互換リストがあるはずです
当社でもそうでしたがそうして原価を下げる工夫をしています

特にM110ENGは様々な車種に長期間搭載されていましたからね
ただ日本向けの仕様が特別な事も多いのも事実ですが

昔のブログに上げていますが、諸先輩が経験したそんな互換性情報が無くなっているのは残念です

愚痴っててもしょうがないので、少しでも気付いた事を共有していきましょう

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation