• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

昔の名前を復活できる!?

昔の名前を復活できる!? オフ会に参加すると各車との連絡で無線機が活躍する場面が増えました。 5月のオフ会も15台以上になる勢いですしね♪ SONAは学生の時にアマチュア無線の免許を取ったけど今では局免許状(コールサイン)が失効中です。 

携帯電話があるからねー 無線はあまり使わないよねー。 オフ会では携帯電話が圏外の地域を走る場合も多くって無線機があると便利です。 それでも前回のアンコウ鍋オフ会では某L氏との連絡が取れなくなりました。(苦笑)

そろそろ局免許を再申請しようかと思ってJARL(日本アマチュア無線連盟)のページを眺めていたら 自分が昔持っていたコールサインが復活できるか(他の人が使っていないか)検索できる情報が載っていましたよ。

早速検索してみると・・・ なんとまだ他の人に使われずに残っていました♪ (”検索結果がありません”=誰も使っていない) 今度申請書を手に入れて再申請してみますかね。 その時にハンディー機でも買おうかしら? 確か144で良かったですよね?(笑) 

↓昔のコールサインを復活したい方はこちらを参考。
ブログ一覧 | Pets / Hobby | 日記
Posted at 2009/03/22 14:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 15:40
144MHzです。欲を言えば皆さん持っていてくれるといいんですけどね。
まあそれは無理でしょうが、できるだけ多い方が連絡取りやすいですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 22:14
了解です。 今度アキバに行ったら探してみますね。
2009年3月22日 16:00
あのときも呼んでたんですが、、取れなかったようです(^^;

やはりアンテナ基台を復活させておこうと思います。
チョロQのようになってしまうのであまり好きじゃないんですが
ルーフにマグネット基台でポンと置いておくようにしようと思ってます。
コメントへの返答
2009年3月22日 22:17
外部アンテナがあったほうが良いですね。 見栄えは悪いですが・・・。 

確かマグネットのアンテナ基台と2m用のアンテナもあったような気がしますので屋根裏を探してみますよ。
2009年3月22日 16:13
私も30年前に電話級取得しました!
コールサインは、二十歳の時に
SKIでハンディ使うのに申請し
Jではなく7で始まるコールサイン
です。
再申請してみようかな?
仕事では、ハンディの業務用使って
ますが結構飛びますよ!(400MHZ)
コメントへの返答
2009年3月22日 22:20
あれ! ほぼ同じ時期に取得していますねー。 あの時期は無線や短波ラジオが流行っていましたからねー♪(笑) コールサインは毎年新しいプリフィクスになっていたので 1エリアは足りなくなったようですね。

5月のオフ会でお会いできることを楽しみにしております。
2009年3月22日 17:21
同じく私も30年位前に電話級取得しました。
当時のJM1のコールはその後失効してしまい、長らく他の方に使われていたのですが、一昨年の暮れに確認してみたらとうとう空いた!\(~o~)/という訳で、昔のコールで復活を果たしました。
勢いで約3ヶ月後の国試で2級を取った歳(モールス暗記は辛かった…)、HF帯の固定局に書き換えてしまった為、現在移動運用は出来ない身体です…(笑)
でもハンディ機はまだ持っているので、前回のプチオフに持参すればヨカッタですネ…ワッチ専用機としてf^_^;
次回オフの時には移動局の方も取っておこうと思います♪電波税2重に取られるけど…(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 22:27
おや! なんとコールサインのプリフィクスは同じなんですねー♪(笑) もしや何処かでお互い話したことがあるかも?

昔のコール復活できてよかったですね。 私もまだ使われていないようですので早くリグを買って早く再申請したいと思います。 家ではHFですか? 私も挑戦したいのですが・・・ HFのアンテナを立てる余裕が無いです。 

十数年前に家を建てたときに同軸とコントローラのケーブル引き込み用の穴は壁に開けてあるのですが・・・ いつ使うことやら?(笑)

オフ会の時はハンディだったら目立たないので移動運用しても大丈夫じゃない? だいたいコールサイン言わないだけど・・・(爆) 

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation