• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ Kazzoo!!の"パンダ色のLC80" [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2015年2月16日

スパルタンな牽引フック。笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日バンパー取外の後に製作してました。

⚫︎t12×140×100の鉄材切出し。
⚫︎穴加工。(13φで幅85mm高さ45mm)
⚫︎マーテック社製のUNK-3(3t用)
バケットフックを溶接。
⚫︎面取り加工。
⚫︎耐熱スプレーで塗装。

溶接のビードや面取加工が
雑なのはご愛嬌!笑
2
取付ました。

ボルトはM12×40 P1.5が
無くて無くて
昨日ホームセンター3軒ハシゴして発見!
( ´ ▽ ` )ノ

仕事の休み時間利用しての
取付なんで暗くなりました。
3
アップにて撮影。

スパルタン計画第一弾でした。
( ̄^ ̄)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタエンブレム交換

難易度:

テールランプレンズ交換()

難易度:

サイドカメラ&モニター取付その②

難易度: ★★

リアLEDバー撤去

難易度:

フロントシート交換()

難易度:

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月16日 20:24
お疲れ様です。

流石カズさん、バケットフックを溶接とは、想像を超えた物を取り付けたのですね。
う~ん、カッコイイ、想定外、実用的、こんなフック見たこと無いと思いながら感心していました。

100にも取り付けたいと思っています。
コメントへの返答
2015年2月16日 21:04
こんばんは。

仕事やっつけての帰宅→晩御飯でした。

お褒めのお言葉、有難う御座います。
m(_ _)m

だぁ〜がしかぁ〜しっ!
フックポイントが…
自分の車より…
下の車しか…
牽引出来ません!笑

ピンドルフックにかなうモノなぁ〜し!
って製作して思いました。

また考えてイイモン出来たら
たつさんにも製作したいと
思います。m(_ _)m

それまてお待ち下さいましっ!( ´ ▽ ` )ノ

どぉやら穴寸、幅85mm高さ45mmは
国際規格らしいので
たつさんのLC100にも製作できますよん!
( ̄▽ ̄)b

実は…
バケットフック…
この為に…
廃棄バケットから…
ガス溶断で…
取外したのは…
内緒です!笑
2015年2月16日 21:11
えっ^_^; 廃棄バケットから…ガス溶断で…取外したですか。
まさか、仕事中 (O_O)

え~と、私のリアはピントルでいきます。
カズさん製作の物をフロントに付けたいな~と、一杯やりながら考えていました。
飲んでいるため、同じ事を何度も考え続ける私でした。
コメントへの返答
2015年2月16日 21:24
たつさん
ちゃんと昼休みと3時休みと5時休みを
ギューと凝縮して溶断作業です。笑

フロントならイイですねぇ?

外れないし引っ張れるしねぇ!!💡

それイイ考えです!

頂きマンモス。笑

…グフフ
2015年2月16日 21:15
中々見ない、かっこいいフックですね。(^^)

只、クロカンでは起伏で上向き牽引になる場面が多々ありますので、ラッチの強度が不安です。
ソフトロープ等を掛ける時はシャックル等を入れて点で引くよりロープのループ掛けで、面で引くのをお勧めします。

kazzooさんの車高なら大丈夫かな。(笑)
コメントへの返答
2015年2月16日 21:30
そ・そ・そぉなんですよぉ〜!

ラッチの部分はあくまで外れ止め
そこで牽引したら…
壊れる事…
間違いなし!笑

やっぱりピンドルフックに
かなうモノはないのですよねぇ?

イヤイヤ!
そぉ言う御意見も大事にして
次回作はもっとイイ物を作ります。

御指摘有難う御座いました。m(_ _)m
2015年2月16日 21:22
こんばんは(^^)/

凄い(◎-◎;)

カッコイい!

そんなん出来るんですね(^-^*)

バンパー・・・期待してますよ!

まだまだバンパー外せない子持ちくんでした(笑)
コメントへの返答
2015年2月16日 21:35
こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ

お誉めのお言葉有難う御座います。
m(_ _)m

仕事柄、溶接も鉄材加工も
飯のタネとしてやらして頂いてます。

バンパーはイイ物を製作して
ふたりの子持ち様のバンパーも…
外させてもらいやすっ!( ̄^ ̄)ゞ笑

って…
まだまだ…
瞑想中でした!爆

…グフフ
2015年2月16日 23:35
凄ッΣ(゚艸゚*)自分はクロカンやらないのですが、格好イイですね。溶接技術羨ましいです。
コメントへの返答
2015年2月17日 6:26
おはようございます。

私もクロカンなんて大それた事は
しませんよぉ〜。

林道走ったりするだけなんですが
こんなモン作っちゃいました。笑

いわゆる「クロカンちっく」です。

溶接は現職でたまにくらいの
割合でヤリますが、溶接班の技術に
比べたらマダマダの腕前です。m(_ _)m

自分の車の部品の溶接の時は
ちと…
燃えます!笑

…グフフ
2015年3月26日 13:54
やられた~って感じのええ仕事です。

この手のオンリーワンが大好きなんだな。

コメントへの返答
2015年3月26日 17:18
有難う御座います。m(_ _)m

この前実際に使用する機会が

ありましたが不安が有りつつ


使用してたので次回作を構想中です。

小遣い制度(金無し)のオッサンは
使えるモンは全て使います。笑

…グフフ

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さま

ねぇ??
色んな…
癖が…
あるかと…
これ以上…
言えない!笑

…グフフ」
何シテル?   08/18 22:38
DJ Kazzoo!!です。 ○車歴 カリブ(LA25)→ミラXX(L70V)→ ジムニー(SJ30)→JEEP(J36)→ ダットトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏のプチオフ会Vol.2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 17:56:44
夏のプチオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 17:56:42
みん友さんと、走る走る俺達♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 17:56:33

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 パンダ色のLC80 (トヨタ ランドクルーザー80)
やっとこさ手に入った大事な車です。 1996年製、5MT、3インチUP 35-12. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation