• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT510の"赤スピンドル二号機" [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

NX 後期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
後期化は単純に新品でパーツ集めるだけで50人ぐらいの諭吉さんが必要なので全然考えていなかったのですが、
年明け早々、後期3眼ヘッドライトを見つけてしまい、
さらにその後、先月車検間際にヤフオクで後期バンパーを見つけてしまい・・・。
2
高額のパーツがヤフオクで安く入手出来たのでじゃぁ、
車検ついでに後期化するかぁ・・・。
足りない後期Fスポグリルや細かなパーツは新品で集めてもそんなに費用いかないだろうし・・・。
多分・・・。
3
そんな訳でいつもの板金屋さんにお願いしたのですが、
パーツ組込中にSOSメールが・・・。

前期のウインカーxクリアランスランプは流用して取付出来たのですが・・・。

以下の前期パーツが流用できないと・・・。
・フォグランプ
・ミリ派レーダ用エンブレム
・フロントカメラ
・ソニックセンサー

ヤバス・・・高額パーツばかりやない・・・。(ToT)

ソニックセンサーはセンサー長さと丸の面積自体違うとので新品注文をお願いし、
他の上記3点は取りつけステーが異なるようなので板金屋さんにてステーの作り直し。
4
そして後期ソニックセンサーが届いてから再度SOS!

コネクタと形状と配線の本数が違います。
車両配線の交換が必要かもと・・・!

Oh!No!!!
5
ここでまたLexus Safety System+の呪縛が・・・。
前期は配線2本ですが後期は6本
これまた難問・・・。

車両配線替えてもシステムと連動しないからエラー出るだろうし・・・。
6
そんな訳で超音波カッター駆使して作りましたよ。

ソニックニコイチ・・・。
後期形状の中身前期・・・。
7
最後に前期で使用していたARTISAN SPIRITSのスポイラーを微調整の為、再加工を入れて頂き取付!

そんな訳で板金屋さんとワタクシのタッグで無事後期化完了!!!

NXに関しては後期化するなら乗り換えた方がエエよ。な整備手帳でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー後期+α化計画その1

難易度: ★★

フロントリップ取付+ナンバープレート移設

難易度: ★★

モデリスタサイドスカート取り付け

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)』。レクサス ...

難易度: ★★★

レクサス メンテナンスプログラム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

赤い車に惹かれる習性があるらしく、ここ最近は赤い車だらけ。 今年はリセールを考えず赤いアルファードへお乗換。 カスタマイズはあれもこれもと欲張ってしまい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI + SONY Blu-ray BDP-S6700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 23:52:14
30 アルファード ライエン M07 9.5J×21インチ ツライチ☆ ヴェルファイア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 01:14:35
30アルファード TEIN FLEX A CUSUCO ボディ補強☆ ヴェルファイア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 01:14:31

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 赤スピンドル 3号機 (レクサス UXハイブリッド)
HS250hからUX250hへお乗り換え。 急遽サイズダウンの駐車場へ乗り入れが必要と ...
レクサス NX 白スピンドル二号機 (レクサス NX)
新型RXの抽選が落選し、新車のレクサスはもうご縁がないかと思いましたが、先日即納新型NX ...
トヨタ ランドクルーザープラド 赤プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
2021/6月に「70th ANNIVERSARY LIMITED」が販売されるとの噂を ...
トヨタ アルファード 白エグゼ (トヨタ アルファード)
R4/5月に納車された黒アルS-Cが即ドナドナされてしまった為、急遽お迎えした3.5エグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation