• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎーぽの"17乃伍号機" [トヨタ クラウンエステート]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

エアフロセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイレクトサクションに交換後
ストールに陥るっていう。。あるある現象です。
アクセルオフと同時に回転数がガクッと落ち
最悪の場合エンジンストールしちゃいます。
加速時は4000回転付近で息継ぎしますが
それもこのエアフロセンサーの仕業…(°_°)
2
だましだましで乗ってても
ストレス溜まるので100系のエアフロ購入w

品番は22250-50060

センサーの違いを簡単に表現してみると
171系はチソチソむき出しタイプ(110系も?)
100系はトンネル内のファンのような構造。

加速時、タービンから吹き返すエアによって
誤検知を起こしおかしくなってしまうらしい。
詳しいことは先輩方のをご覧下さい(爆)
3
エアフロの交換で配線も変わりやす(・∀・)
こちらは純正の配線。
4
続けて交換後の配線(・∀・)

ピンみたいな細いのでツメを起こしてやれば
配線切らずに処理できますよ~あなた~

1番右のアースは位置変わりません。
他4本は1つずつ右にずれるような感じですね。
5
この他に更なるストール対策として
茶こし投入(笑)ちなみに80Φです。

この2つでストール対処したところ
気になる落ち込みは無くなりました\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー補修(失敗)😭

難易度:

アイドリング不良修理

難易度: ★★

スモール断線〜ショート😭ウィンカーLED交換

難易度:

タイベル交換

難易度: ★★★

消臭剤設置見直し

難易度:

タービン、タイベル類198300km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月16日 21:54
まいど〜

茶こし入れんのや、、、

エアフロのとこの内径はオナジーですか?
コメントへの返答
2020年9月17日 1:24
どもども~

一応タービンへのゴミ混入防止にも
使えそうなので都合は良いです(笑)

オナジーの80でございます(^o^)

プロフィール

「ついに手に入れたいものが手に入った。長かった…」
何シテル?   02/27 00:11
こんにちは。ぎーぽです(*´∇`*) 普通の車好きから マニアになりつつあります(笑) やらしくおねがいします(笑) ちゃらんぽらんな奴ですが オーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルワイヤーリジッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:52:41
mTEC 4灯化フルライティングKIT露出配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 15:38:59
オイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 13:47:44

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート 17乃伍号機 (トヨタ クラウンエステート)
前の車で最後とか言いつつ いろいろあってまた乗り換えました。笑 現役シャッチョさんのワン ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
痛菌車(笑)
トヨタ クラウンエステート 四号機 (トヨタ クラウンエステート)
なんと17クラウン 4代目になってしまいました(爆) 17クラウンはこれで最後になりま ...
トヨタ クラウンエステート 三号機 (トヨタ クラウンエステート)
初めてのステーションワゴン、 そして初めてのターボ。 あまりに加速凄すぎて…(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation