• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

大台ケ原単独

涼しい早朝に自宅を出撃
1時間30分位で大台ドライブウェー入り口に着きました~
トイレ休憩
数年前までお土産売り場だった施設が今は閉鎖



15キロの峰を貫くドライブウェーをひたすら走りやっと頂上駐車場に着きました。


駐車場では、三重県から3~4日前から同駐車場で滞在してるオジサンと一時の歓談。
温度計を見せてもらうと19℃道理で寒いはずです。
太陽が差し込んできても、22℃でした。
一度行ってみたかった小処温泉に行くため出発。
途中、大峰山系が一望できる駐車場で小休憩


ドライブウェーの途中からが見えるので急激ターンして小処温泉へ~
これが間違いだった!
ひたすら下りのみ!小石だらけの狭小道路。
嫌になるくらい下りやっと標識を見つける。
誰もいません・・・・本当に秘湯です。
座席には小石だらけ。
凄い量の小石。今までこんなに小石を見たことがない程の量でした~
見るのが出来たので、涼しい内に帰路に就きました。
12時15分無事帰宅しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/09 12:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 20:37
大台ケ原は涼しそうですね。
でも、ピカピカに全塗装した塗装が傷だらけになったのでは。
コメントへの返答
2015年8月10日 19:58
小石の跳ね上げでリアフェンダーサンドブラストかけたみたいになりました~
仕方ないですねー
この車は宿命ですし・・・・・
塗装後すぐにフェンダーが燃えかけましたし。
フェンダー無てありかと最近考える様になりだしました??
今度は、早朝に龍神へでも行こうかなあと思案中です。
2015年8月11日 22:13
今度の土曜日15日に龍神スカイラインスカイタワーに早朝に行く予定です。
家を5時に出ますので7時30分頃到着予定です。
コメントへの返答
2015年8月12日 21:24
了解いたしました。
初めてお目にかかれるのを楽しみにしております。
宜しくお願い致します。
sinnonnさんも当日参ります。
赤・青・黄色揃い踏みで、信号みたいですねえ。
2015年8月12日 22:05
こちらこそ楽しみにしてますので宜しくお願いします。
今の所雨は大丈夫の様ですね。
コメントへの返答
2015年8月13日 6:44
タクちゃんから日本一美しい7だとお聞きしております。
拝見できるのが待ち遠しいです。
雨は、天気予報によると大丈夫の様です!

プロフィール

「久し振りのKさんとTRGだったんですが・・・ http://cvw.jp/b/1923456/40699773/
何シテル?   11/12 13:47
路です。よろしくお願いします。 13年振りのセブンです。 歳なので夏場のドライブはキツイですが、ビキニトップを簡易作成して凌いでいます。 色々と皆様にご教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浮谷商会製 AE86用W55ベルハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 18:08:09
針テラス ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 00:42:14
だんかいさんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 19:28:28

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation