• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaonoTOYBOXの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

時計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MPVに付けていたデジタルクロックが壊れた。
ナビの時計では、老眼でアレなので、アナログ時計を取り付ける。
アルトに付けていたラパンの時計を取り付ける。(この目的があり、先日アルトの3連メーターを変えておいた)
さて、取り付け位置をシガーソケット部分に付けようとしたが、メーターフードを外すと,裏に金属のフレームが付いていたので、断念。

そして、この位置に取り付ける。
52Φのメーターと同等のサイズにしているので、メーターのアダプターをマスキングテープを貼ったメーターフードにあてがいカット部分を記す
2
大まかにカットしてメーターと合わせながら、細かにカットしていく
3
とりあえず、合わせた。
メーターのアダプターはホットボンドで貼りつけ、メーター本体は1㎜のアルミ板でⅬ型ステーを作り固定する。
4
メーターフードを仮付けしてみた。

ワーニングランプ、他のメーターの視認性も良好、邪魔してない。
5
配線をして、組付け終了
6
時計の後ろにプラ板を付けようと思ったが、買い置きのプラ板が見当たらない??
この前、アルトに使ってまだかなり残っているはずなんだが???

だれか、知りません・・
分からんよね~
7
こんな感じでビルトインできた。
8
完成♪

満足、満足
小細工が好きなのは、小さな頃からプラモデルを作ってきたからか・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イージークローザー

難易度:

ショックアブソーバーオイル漏れ 保障交換

難易度:

ヘッドライト磨き②

難易度: ★★

バンプラバーカット

難易度: ★★

NEW Solar TPMSセンサー電池交換(備忘録)

難易度:

アッパーマウント交換の請求書が来た

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25
マツダ3ってどんな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 02:57:47

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation