• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

ガレージ作業台完成

投稿日 : 2010年08月12日
1
外はどしゃぶりですが、屋根があるので関係なし。作業開始です。
雨の方が近所の家は窓をしめているから、多少大きな音も出せるので、作業はやり易いです。
まず、土台を組みます。真ん中のみ補強材を入れましたが、金具でしっかり固定されるので、無しでも良さそうです。
2
天板張りの基礎材を組みます。
3
100人のっても大丈夫(5人ぐらいなら何とか・・・)な強度にするため、厚さ12mm板を選択。
ここはスクリューでなく、釘で打ち付けて行きます。
ガレージ増築に比べると、簡単、簡単♪
4
気が付けば完成。

水平を確認。
問題ないようです。
5
アルカンアルミジャッキが来てから行き場を失ったジャッキは、ここに仕舞いました。
6
では記念に昼飯を。
そうめんがなかったので、ラーメンにしました。
ガレージで食べるラーメンは最高~!
と言いたいところですが、雨とはいえ夏。暑いです。食べ終わったら、さっさと家の中に入りました。

お遊びは終了したので、秋の整備計画立てねば・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月29日 17:57
だいぶ出遅れてしまぃました.(^^;)


素敵な仕上がりになってますね♪


作業台にはもったいないくらぃ(^o^;)

コメントへの返答
2010年8月29日 18:44
出遅れNo Problemです (^^)/


ありがとうございます


まだ作業に使ってないんです。やっぱまずはBBQの調理台に使わないといけませんか?(笑)


プロフィール

過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
KP61からTE40へ。 T-U(1400cc)改め2T-U(1600cc)へ改装。 我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation