• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポニョエボの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年8月27日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏の間仕事が忙しく、なかなか時間が取れませんでしたが、ようやく休みにクーラント交換を行いました。まずはフラッシング剤を投入し、そこらへんを適当にドライブ…
2
アンダーカバーを部分的に外してまずは排出。他の方も書いてますが、写真にある六角ボルトを緩めると下からクーラントが出てきます。内径8mmのホースを挿して排出しました。
3
抜けきったら水道水を注入し、エンジンをかけ循環させできるだけ元のクーラントを抜きます。ペットボトルを加工したものを使って水を足していきます。この排出、注入を繰り返します。写真は2回目の色です。まだ緑色ですねぇ~
結局4回この作業を行いました。もうこの辺でいいかなということでf(^_^;
4
そして今回投入するのはビリオンのSプラス
リザーブタンク込みで5.6リッターほど入るということなので、これを2本用意しました。
5
色はどぎついピンク…(T-T)
地味好きにはちょっと目に来ます…
まぁ、ちゃんと機能を果たしてくれれば問題ないんですけど。

しばらくは水温とクーラントの量をチェックしなければ♪

約121,000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

磨き

難易度: ★★

AYC・ACDフルード交換

難易度:

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

フルード類一式交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポニョエボです。よろしくお願いします。 以前はインテR(DC2)に乗ってましたが、嫁に子供のことも考えてと言われ、4DrのエボⅦにしました。ターボ車もいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:56:00
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 16:22:47
エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 20:57:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼドノーマルですが、車が好きで嫁に白い目で睨まれながらも楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation