• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナム100の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2015年11月15日

ダイレクトサクションパイプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回、少し前に買っていたダイレクトサクションの取り付けをします。
いわゆる、無名品ですねー。
箱にはautobahn88とあります。
HPIとかの高価なキット品ではないので、ショートパーツが分からず、取り付けを躊躇していました。
が!
jingodspeedyouさんが事細かに整備手帳を書いてもらってたので、先に揃えることが出来ました!
ありがとうございましたm(_ _)m
私の場合は内径12と19の耐熱耐油ホースをヤ○オクで購入しました。
それぞれ1mずつ買って5,000円くらいでした!
2
やることは吸気側のパイプを外していくだけなのですが!
細かい配管やら面倒です。
邪魔なパーツをどんどんはずしていきます。
3
使う工具は10、12、14ミリのメガネだけだったと思います。
外した配管にはブローバイオイルはそんなについてなかったです。
オイルキャッチタンクもつけようか迷ってましたが、買わなくて良かったです。
4
外したパイプです。
鉄の配管がタービンからブローオフまで繋がっています。
あとは配線関係の留め具が繋がってたりします。
5
購入した耐熱耐油ホースです。
入れ込むのは結構大変でしたが、透明のホースは何となく信用できなくて…。

ちなみにサクションパイプのタービン側フランジの溶接盛りが邪魔で、買ったままの状態ですとボルト固定がしっかり出来ません(笑)
金ヤスリでガリガリやって回避しました。
この辺は情報としてわかっていたので、そんなに焦りませんでした(^^;
諸先輩方、ありがとうございました(笑)
6
で、エアフロ前にチャコシを一応入れました!
やはり先輩方に習ってダイソーの80Φチャコシです。
(が、結果外しました)
7
あとは復旧してあげればOKです!
エアクリがかなり反り立つのでボンネットに干渉しているかもしれません。
自分の場合はシリコンホースを短く切ったりしてインテークパイプ高さまで下げました。

試走して、ブーストが1.0以上かからずピットイン…
ブローオフバルブにエンジン後方から繋がっていた4Φのホースがありますが、それをタービンに直結したのがまずかったようです。
それを外して万全を期して試走!
やっぱダメ…!
あえなく2回目のピットイン…
なんとO2カプラーのつけ忘れ(笑)
アホです。
8
そして三度目の正直で試走!

バッチリです!

チャコシ…外して自分の息を吹き掛けてみて、どのくらい抵抗になってるか試してみると…。
こりゃイカン!
ってことでポイしました。

パワーFC制御なのでか、ストールすることもなく、吸い込み方が鋭く(?)なったかなー…って感じです(笑)

ただ、不満が少し…
バックタービン音が小さくなりました(;´д`)
ていうよりかはハイブースト時は社外ブローオフみたいにパシューンと鳴っちゃいます(笑)

まぁせっかく買ったものだし、つけときますが。
サクション短くなった分、良くなってるはずです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

インタークーラーパイプ短縮

難易度:

HPI ダイレクトサクション取付

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月16日 4:30
素晴らしいヾ(≧∇≦)おつかれさまーでしたー!
コメントへの返答
2015年11月16日 4:38
いやー本当にありがとうございました!
ダイレクトサクションが家に届いてから迷ってるうちにjingodspeedyouさんが整備手帳書いてもらえてたので、まじで助かりました!(^q^)
タイムリーですた!
2016年5月18日 7:45
はじめまして
質問なんですがブローオフバルブエンジン後方の配管はタービンに繋げずにメクラして取り付けしましたか?よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年5月18日 8:55
はじめまして!
ブローオフバルブはすべてメクラしていますよ!
今のところ問題なしで、ブースト1キロかけていますが、タービンも元気に回ってますよ(^q^)

プロフィール

マグナム100です。よろしくお願いします。 完全O型、DIYを良くやるのですが、写真を撮り忘れます。 写真が天地逆転、当たり前です。 (面倒なのでそのまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:34:45
アームアジャストカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 17:54:06
Kabuki mirror エアロミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 15:28:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
BB1プレリュード(グリ)→S14シルビア(ドリ)→JZX90マークⅡ(ドリ)からこのチ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2023.3月 正式に私の足車となりました(^^)
日産 ノート 日産 ノート
増車しました。 メインのチェイサーを弄る時にどうしても通勤に差し支えることが多かったので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昔乗ってた90マークIIの写真が出てきたので投稿します(^^) ドリフトかなり練習した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation