• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナム100の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

フロントバンパー破壊からの修理⑦塗装準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バンパーがある程度下地が出来てきたので、フェンダーの割れと歪みを出来るだけ修正します。
とりあえずパテでダメになったブラインドナットもろともオーバーフェンダーを固定します。
あとはパテ盛って削ってパテ盛って…の繰り返しです。
2
だいたい形になったらサフェーサーを吹いていきます。
3
だいぶ前に修正してた箇所もサフェします。
巣穴とかすごいですが、面倒なのでそのままいきます(笑)
4
バンパーの破壊してない方もヒビが入ってしまってたので急遽パテ盛ります。
ファイバーパテが強くて好きです。
仕上げはボデーパテでやりましょう!
5
だいたいOK!
6
よし!
7
フェンダーとのチリもだいたい大丈夫です!
あとは足付けやらしていきます。
8
反対のチリもOK!
次は塗装です(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラケットにカーボンシート

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

リヤジャッキ部およびサイドシル修理

難易度: ★★★

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

下回り洗浄塗装とエンジンルーム

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マグナム100です。よろしくお願いします。 完全O型、DIYを良くやるのですが、写真を撮り忘れます。 写真が天地逆転、当たり前です。 (面倒なのでそのまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:34:45
アームアジャストカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 17:54:06
Kabuki mirror エアロミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 15:28:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
BB1プレリュード(グリ)→S14シルビア(ドリ)→JZX90マークⅡ(ドリ)からこのチ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2023.3月 正式に私の足車となりました(^^)
日産 ノート 日産 ノート
増車しました。 メインのチェイサーを弄る時にどうしても通勤に差し支えることが多かったので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昔乗ってた90マークIIの写真が出てきたので投稿します(^^) ドリフトかなり練習した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation