• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2007年5月1日

ナビ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インテのオーディオは裏のビスを緩めればOK。
オーディオ本体をごっそり引っ張り出します。
2
外れました。
ある意味理想形?なワンショット。
3
オーディオの配線からナビの配線へと1本ずつ繋ぎ換えの図。
ゴッチャゴチャでワケワカメにならないよう、作業前にしっかり分けておくといいですよ。
4
ECUから車速ラインを確保します。

助手席足元のカバーを外します。
クリップ2つと発炎筒のホルダーの10mmナットを外してカバーを引っぺがします。
ECUはボルト3本とナット1つでとまってます。
5
車速信号線は青/白の線です。
これにナビからの車速ラインをかませます。
6
旧オーディオからブラケット移植中。
7
インサート!

あとは元通り組んで終わり!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアのスタビリンク交換

難易度:

年末洗車

難易度:

板金修理

難易度: ★★

シャンプー洗車

難易度:

パナソニックストラーダCN-R500Dナビ地デジプログラムデータアップデート

難易度:

インテ プラグ戻す 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
期待のニューカマー 国道で頑張らずとも普通に流れに乗れる快適さ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation