• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

寝屋川で車検

書いておかないと忘れるので忘備録

大阪運輸支局にて継続検査。

今回もテストセンターでのチェックを受けずにコースへ

ガラス張りの建物に入って、自動受付機のモニターにすべてチェック入れてQRコードを読み込んでプリントアウトした書類を受け取ります。
ある程度記入されて出てきますが、漏れ落ちあるので記入。
記入ができたら協会へ行き、手数料、重量税、自賠責の支払いをします。
事前に手数料と重量税をカードで決済できるようですが、どっちにしても自賠責が窓口で現金支払いなのですべて当日現金決済です。

今までのように、窓口での書類検査はなく、そのままコースへ。

いつものことながら緊張しますw

最初は同一性のチェックと灯火類のチェック。あと、知らぬ間に排ガスも。
寒い時期ですが触媒温めるためにエンジンはそのまま。
車台番号は右ストラット付け根ですが、原動機番号がわかりづらく、説明してもなかなか見つけてもらえず。
検査官が合格スタンプの器械にいれてくれます。

その後下回りのチェック。
エンジン切ったり掛けたり。サイドブレーキ、フットブレーキの作動、ハンドル動かしたりしますが、今回なんと地上高はかられました!
振動装置にタイヤが乗っているため少し前に出し、車から降りるように指示されます。アンダーバーがかなり出てるのはわかってましたが。初めて計測されました。
結果はOKですよと言われましたが、こちらがギリギリですか?と聞くとギリギリですと。
タイヤのエアは標準でしたが、ちょっと気を付けないと。
スタンプの器械に入れて、H10以前登録なので光軸検査の走行灯のボタンを押します。

次のレーンはサイドスリップ、光軸でしたがこちらはすんなりOK。
ブレーキもフット、サイド共問題なかったですが相変わらず嫌いなスピードで一回目に×がでました。
40よりちょっとあがったのか安定しなかったのか。。
2回目はOKでした。

全部OKなので総合判定でも当然合格でした。
待ち時間のほうが長かったw

私の車、車台番号が結構並びのいい番号なのですが、検査官がいい番号ですね!とw雑談言うとは思わんかった。

しかし、昔と違って4灯車のロービームに段ボール貼ってる車が少なくなって、これも時代だなと思った次第。

全部終わったら、最初のガラス張りの建物の7番持込更新?に書類提出して完了

おつかれ様でした


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/22 16:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

G310R整備日誌・車検26,94 ...
Keishiroさん

バイクユーザー車検
likoさん

MT-07ユーザー車検(3回目)
子午線さん

デミオ君の車検終了
T_NAKさん

初ユーザー車検(継続車検)
taka4888さん

シャリオ2年ぶりの身体検査(27年 ...
よこよこ(y5y5)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寝屋川で車検 http://cvw.jp/b/1935542/47488089/
何シテル?   01/22 16:21
たかぽん145です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIRELLI CINTURATO P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:28:07
ユーザー車検 大阪運輸支局(寝屋川市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:02:50
たかぽん145さんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:10:31

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファから足を洗ったつもりが、毒が抜けきれずに先日、購入してしまいました。 15年以上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation