• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月11日

MT-07ユーザー車検(3回目)

MT-07ユーザー車検(3回目) 4月11日(木)晴れ

有給休暇取得

MT-07号の3度目のユーザー車検を受検

自動車検査インターネット予約システムから事前予約。今回は予約時点で1週間後まで予約枠がいっぱいでした💦
以前より混み合ってるような気がします。

姫路事務所では2輪は第2ラウンドと第4ラウンドに検査を実施。

本当は午前枠が良かったけど希望日の午前枠がとれなかったため、いつも通り午後の第4ラウンドに予約を入れました。




検査場に行く前にいつも通り、上山テスターさんで光軸のチェック。
料金はこのインフレご時世でも500円で据え置き。
ありがたいですね😊



姫路自動車検査登録事務所

まずは自動車会館の16番窓口にて申請印紙、証紙(合計1,800円分購入)

通常、印紙購入後(または購入前)に重量税納税(17番窓口)と自賠責の更新(15番窓口)をしておきますが、これらの手続きは検査後でもOK
これらを検査後払いにしておくと、もし検査に合格しなかった場合でも、面倒な返金手続きなどが不要となります。不合格リスクが少しでもあるのなら、これらは後払いでもいいかもしれません。ユーザー車検は諦めてショップに車検をお願いするなどの選択肢も取りやすくなると思いますし。

今回は重量税と自賠責は検査後に払うことにしました。


印紙購入後は必要書類を庁舎棟の7番窓口に提出。


いざ検査場へ


14時15分頃
すでに順番待ち車両が10台ほど。
検査開始の14時30分には私の後ろにも更に7、8台のバイクが並んでました。

検査手順は外観検査として灯火類→指示器→ホーン→ハンドルロックなどの検査。
あとはフレーム番号や車両の下回りを懐中電灯でチェックしてました。オイル漏れなどのチェックでしょうか?

その後排ガス検査。マフラーに検査機器を自分で挿入します。

その次はダイナモ上で前輪ブレーキ→スピードメーター(後輪検出)→後輪ブレーキ→ヘッドライト(ハイビーム)検査

以上

今回は3回目ということもありスムーズに行きました😆




総合判定室に自動車検査票を提出

適合欄にスタンプをいただきました😊


再び自動車会館に行って重量税の納税と自賠責の更新を行います。
上記の通りこちらは車検受付前に済ませておいてもOK。
むしろ事前に済ませるケースがが大半かと思いますが、検査後払いでも問題ありません。

最後に庁舎にて書類一式を提出して、新車検証と有効期限表示ステッカーを交付してもらいます。




次回車検は令和8年4月


今回の車検費用

ヘッドライト予備検査:500円
検査印紙、証紙:1,800円
重量税:3,800円
自賠責保険料(24ヶ月):8,760円

合計 14,860円也

前回に比べて印紙代が+100円、自賠責が−510円となっておりました。
自賠責は毎回安くなっているような気がします。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/11 17:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

XSR700 ユーザー車検完了!
かいるさん

ユーザー車検の準備 継続検査2回目 ...
ハコ点のランマさん

ユーザー車検に行って来ました。・・ ...
味噌おでんさん

G310R整備日誌・車検26,94 ...
Keishiroさん

CRF1100Lアフリカツインのユ ...
バビロニアさん

忘れてました!金額ですよね
Hashi-2さん

この記事へのコメント

2024年4月11日 18:24
こんばんは✨

まさに今日、前回の子午線さんのブログを参考にユーザー車検してきたところです!🤣
コメントへの返答
2024年4月11日 18:29
こんばんは。
本日車検だったんですね😆
参考にしていただき幸いです。
また2年後に😁
2024年4月11日 23:38
お疲れ様でございます♪

どうぞこれからもお気をつけて!

バイクシーズンですね♪
コメントへの返答
2024年4月12日 8:29
おはようございます。

コメントありがとうございます。

いつもバイク記事楽しく拝見させていただいております。

お互いご安全に‼︎

プロフィール

「今回も無事ユーザー車検を通過しました😆」
何シテル?   04/11 15:27
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation