• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゃんぱぱの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年9月7日

デジタル電圧計(メーカー不明)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席右側のスイッチ板を外して、シコシコ。
2
こんな感じに
3
出来ました。( ̄▽ ̄)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月7日 22:08
見やすいですね~( ・∀・) イイネ!
コメントへの返答
2013年9月7日 23:35
有難うございますm(_ _)m
確か車用じゃなくてPC関係のものだった記憶があります(^_^)
2013年9月11日 13:10
こんにちは&はじめまして

大きくて見やすそうですね

やはり枠があった方が見栄え良くなりますね。
コメントへの返答
2013年9月11日 14:05
はじめましてm(_ _)m
ありがとうございます(^◇^)
確かに枠があった方が見栄えは良いです♪
でも、たけ(MNH15W)さんの取り付け位置も見やすくてイイですね(^O^)

プロフィール

りゃんぱぱです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

灰皿&コンソール小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 21:48:57

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。限界まで乗り続けます!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近所の買い物最速仕様( ´ ▽ ` )ノ
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
免許を取得し最初の車。 どノーマルからのスタートでオールDIYで楽しんだ車。 FRP作業 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中々のお気に入りでしたがセカンドカーのムーブと共にさよならした車両です。 エアロミラーが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation