• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANSENの"デイズルークス君" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2021年8月23日

PROVIDE №4 スケール除去(お試し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YouTube の影響でとうとうprovidさんの№4(業務用スケール除去剤)に手を出してしまいますた。

もっと強烈なのがあるのですが、ビビッて(&予算の関係でぇ、、、)弱めの薬剤を入手しただ。
2
本当は、ルークス君のルーフに施工しようとしてるんだけど、その前に(何を血迷ったか)メッキ部分の目立たん場所で試してみます。

リヤナンバー上のメッキ部分の下側です。
洗車機の後のふき取りでは赤丸部分の水染みが残ったままです。
3
説明書の通り、
ゴム手して、固く絞ったマイクロファイバークロスに数滴垂らした後に、軽ーく擦ってみます。2、3回往復させただけで画像のとおり染みは消えています。
この後すぐ(本来は水で流すらしいが、)水拭き、乾拭きしました。
つづけてメッキモール全体に施工しましたが中々の効果です。
(画像はありませぬが、、、)
染みの激しい隅っちょやガラス付近をもう少し攻めたい所ですが、マスキングをした後で施工した方が良さそうです。

感想は、落ちは想定通り、拭き上げにコツがいる?のか、きっちり落としきれていないだけなのか?使い込んで慣れが必要かなって感じです。

まだビビりがあり、本来の性能を出しきっていないので何とも言えませんが、神経を使いながら施工するよりは、スピリットクリーナーでお気楽に染み落とししてもええんちゃう?!
とも思ったりして、、、

ただ、リアゲートのメッキ全体をササっと施工するのに使った薬剤は、十数滴で、しかも軽ーく数往復させるだけだったので、やっぱ凄いな。

さらに強力なH06を絶賛するユーチューバーさんの気持ちが理解できました。

なんせ時短&気ん持ちえぇ~

いつになんのか分からんが、次は屋根やでぇ~!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

ホイール増し締め

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HANSENです。よろしくお願いします。 車も単車も大好きですが、ほとんど乗ってません・・・ 同じような境遇の方がいらっしゃったら仲良くしたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:38:58
左サイドステップ浮き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:14:52
ドア内張の中を補修②(キーレス装着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 13:34:05

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
愛機
日産 スカイラインGT‐R あ~る (日産 スカイラインGT‐R)
画像はV2ですが、STDに乗っています。 BNR32、MC18、デイズルークス、ラテ、 ...
日産 デイズルークス デイズルークス君 (日産 デイズルークス)
増税対策 パッソ君からチェンジ
ダイハツ ムーヴラテ ラテちゃん (ダイハツ ムーヴラテ)
通勤機 画像はCOOLですが、乗っているのはXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation