• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルの"マンタ1.3号" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年4月14日

ビニテ卒業!?お手軽ラバー塗装へ。ナンバープレート編。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

スバルロゴ
純正ナンバープレートフレーム。

ピカピカメッキが
リアゲートスポイラーに浮きまくり。
ブラックにしたら落ち着いて見える。
2
こちら。
なにでブラック化してたかと
言うと、、
3
3Mのビニテです。
遠くからみたら分からんだろ!
近くで見たら祟りじゃ~!

…でしたのです。
はい。

なのでスッパリ外して
塗装日和の今日。
この機会にスッキリさせましょう。
4
ラバースプレー。
マットブラック。
こちらを。
5
マスカーで覆いを。
スバルロゴも養生しまして~
1回目、2回目、
6
今日は周りにも塗装してるオーナーが
ちらほら。気兼ねない。

しばし、最終塗装から30分放置。
7
そろそろ…養生を剥がして
ラバーを外して行きます。
コレが楽しい!

ちょうどよく切り抜かれていくのが
快感です!
日焼けの皮ムキに似てる。
8
かつてナンバープレートフレーム
外しに陸運局に行こうと
思っていましたがラバースプレーで
楽々解決。

ついでにエンブレムも
マットブラック化だぜ~!
の、エンブレム編もあります♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアルーフ リアゲートスポイラー塗装

難易度:

悲報ウインドウモールにボコボコ穴

難易度:

フォグカバー塗装

難易度:

バンパーガード塗装!

難易度:

お色直し8

難易度:

お色直し9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秩父長瀞イベント帰り~
アイス珈琲がウマイ今日。」
何シテル?   05/18 15:24
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50
フォレ二郎に新たなキーカバーを与えたまへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:55:19

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
目指せ10万キロフォレスター! のらくらと車弄りしてます~
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation