• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月07日

マイナー前とマイナー後の違いについて②

皆様こんばんわ^_^

繁忙期で通勤しか乗れてなかったのですが、今日は用事で長距離運転をしてます〜

販売店にてカスタマイズすることができるスリーフラッシュウインカーの設定ですが、納車前にオートワイパーの解除と一緒にお願いしてました。
納車時に説明があったのですが、今の仕様は標準で設定されていますとのこと。

この設定も標準にされているなんて…今日は高速で移動しているので、改めて便利だなって感じました^_^

乗り心地に関しては、オートエグゼのフロントスタビライザーとリアフロアクロスバーを装着しているのですが、東北道の荒れた路面でも、マイナー前では揺すられるようなことが多かったのですが、マイナー後はそのような動きが少なくなっていました。
何故だか前の車よりも燃費がいいのには驚きです。
慣らしを終えて、早くオイル交換しようっと(≧∇≦)

ちなみに日曜日に交換予定です〜

また、何かを見つけて書きますので、よろしくお願いします(^◇^;)
ブログ一覧
Posted at 2014/03/08 00:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年3月8日 0:18
えーそんなところも、正常年改、
この辺はぼう大手は大違いですね!

いかにコストカットするかではなく
よりよく仕立てる、不便なところは
積極的に直す、いいですねー

初回スカイアクティブで煮詰め
られなかったところをその後の
経験値でそく改修するところは
グローバル戦略車ですねー

裏山鹿ー
コメントへの返答
2014年3月8日 8:25
おはようございます!

乗り慣れてくると細かな点が改良されて使いやすくなっているのがわかりました〜
見た目だけじゃなく実用性も考えて改良されているのが、この車に対する意気込みが違うと感じています。
あとは販売店のレベルがあがれば、さらにマツダは良くなると思いますね!
新型車も楽しみだと思います〜
2014年3月8日 11:36
おはようございます♪
新車の調子はいかがでしょうか?
こちらは絶好調です♫

ハニすけはまだ自分の運転で走り込んでいないので、新旧の違いがよくわかりませんが、乗せてもらっていて"なんとなく滑らかなのかな〜"って思います。
ガサつきがないというか。

納車前にスリーフラッシュターンの設定をしておいてくださいってお願いしたら「今は標準設定です」と言われました。はは。

ブルーリフレックスマイカは落ち着いたいい色ですね〜。赤は…まだ恥ずかしいです。笑

恥ずかしいけど、ちと走りに行ってこようかな♫
ではまた!
コメントへの返答
2014年3月8日 11:42
おはようございます〜

2号機はオーディオ回りの異音を治そうとして、寒くて車検証入れるとこを壊した以外は快調です(笑)

確かに走り出しも滑らかなのはわかりますが、まだまだ慣らしを終えるまでは大人しく乗りますー

昨夜は吹雪の高速でしたが、リッター17キロと好燃費でしたよ!

アクセラも1日ガソリンで乗りましたが、いい車ですね^ ^
ただ、高いポジションに慣れると違和感がありますが…

さあ、天気を狙ってドライブに行きましょう(≧∇≦)
2014年3月9日 1:07
ちょうど一年点検でDラーに行く前にこちらのブログを見て、そういう設定ができるのを思い出しました。
まさにグッドタイミングでDラーで設定変更してもらってきました^^
いやー、便利ですねー。
コメントへの返答
2014年3月9日 8:58
おはようございます!

おやじさんは高速乗る機会が多いですから、とくに役立つでしょうね〜

おやじさんの車の進化が止まらないのには驚きます^_^
2014年3月14日 15:40
こんにちは!
今日ディーラーへ20.000kmのオイル&エレメント交換に行って来ました。
それでmoimoi5さんのこのブログを見ていたので私もディーラーさんにスリーフラッシュウインカーの事を聞いてみたら無料ですぐ設定してくれました。

本当に高速車線変更等楽ですよね。お陰様でうちのCX-5も一部マイナー後仕様になりました。(笑)

どうもありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年3月14日 22:10
こんばんは❗️

コメントありがとうごさいます〜

僕も皆さんのを見て、2号機には是非ともやりたいって思ってたとこでしたが、改良されてましたね。

マツダのそういう点は素敵だと思いますが、お店の質が追いついてないのは、メーカーの責任もあるかと。

いい車を作れるので、他も改良されたらもっと売れるでしょうね〜

売れ過ぎも困りますが(^-^)

こちらこそ、よろしくお願いします^ - ^

プロフィール

「@じぇーむず さんへ
名古屋とは思えないくらい積もってますね。
気をつけて、お過ごしください。」
何シテル?   12/24 17:57
moimoi5です。 転勤族で全国各地を異動してます。地元に戻りしばらく落ち着いて住むことができましたが、令和5年の春から9年ぶりに異動になりました。 単身赴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正バンパー 取り付け部補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:56:17
自作 イエローフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:59:38
KENWOOD MDV-809HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 20:23:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
cx-5は乗り潰す予定で、車検も取り、しっかり整備してました。 とある悪魔の囁きで、cx ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
納車から4回目の車検を終えました。子供の成長とともに支出も増えて、車どころじゃありません ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
もうすぐでお別れです。危うくスクラップのとこを後輩が欲しいとのことで、嫁ぐことになります ...
マツダ CX-5 moimoi5 (マツダ CX-5)
7年5ヶ月乗りました。 トルクフルなエンジン、走る喜びを味わうことができました。 低 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation