• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama!の愛車 [ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

ウインカーが不調です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年からウインカーが点灯しない不具合が出てました。
エンジンをかけるか、しばらく走ると復活します。

今年も症状は変わらず・・・。
とりあえずOHしました。

接触端子の表面にグリスが付着してて、更に銅さびが浮いていたので気になります。
それは洗浄です!

OHした状態で端子間をショートさせ動作確認しましたが、それでも点灯しないんです。
よく判んない・・・。
スイッチじゃなくて、配線もしくはコネクタの接触不良???

2
とりあえず、スイッチ周りをOHした各部品は洗浄して、可動部には新しいグリスを塗って戻しておきました。

ウインカーリレーの可能性もあるし、とりあえずコネクタの挿し直しとリレー本体をコンコンと叩いてみました。
さすが昭和車、点灯しました。
2~3時間おきに動作確認をしたら、まだ点灯しているの大丈夫かな?


しばらく様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換 50147㌔

難易度:

メーターステーオーダー

難易度:

リアタイヤ&ブレーキシュー&ドライブスプロケット交換 50147㌔

難易度:

QDK-752 トステム 自立ラッチ箱錠

難易度:

数年振りにカスタム開始

難易度:

チェーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月2日 23:46
今晩は、始めまして。ウィンカーリレーでしたら、ICリレーが千円以下で出てますよ〜。知ってたらすみません。僕はウィンカー本体を社外に変えた時にハイフラ防止でICリレーにしました。参考までに…
コメントへの返答
2014年6月3日 21:33
こんばんは
情報ありがとうございます。
実はヤフオクに出品中なのは既に調査済みです。
ICリレーにするか、現状のリレーにするか迷ってて、様子を伺っている状態です。
今は叩くと直るので、だましだまし乗ってます。

プロフィール

ランクル80が大好きなオヤジです。 かれこれ21年も乗っています。 →まだ乗り続けてます。320,000km達成、まだ行けますよ。 実は大型バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 21:10:43
センターデフロックはSWのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 21:09:54
ボンネットをカーボン風にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 21:09:43

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
やっと念願の大型車、中古ですがCBR1100XX逆車を購入しました。 ※購入時60,74 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
トヨタ ランドクルーザー80に乗っています。 購入してもう20年目、やっと300,000 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
15年ぶりにバイク復活です。 '83 CLUBMANは2013年4月に購入し、自分で貧乏 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ついに2台目に手を出してしまいました。 ホーネット250('96)です。 ホンダ250c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation