• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SERVOMOTORの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

ハブのセンターナット締め付け後マフラーのガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ハブのセンターナットを締め付け後エンジンを掛けて下まわりを覗くとパイプのフランジから水がポタポタと落ちていました。
2
仕舞い込んでいたガスケットを引っ張り出して交換しました。
3
外したガスケットはだいぶ、くたびれていました。
4
ここのフランジには結構、負担が掛かっていますね。フランジ付近のパイプにジャッキを掛けて締め付けました。この付近にもハンガーがあって良い気がしましたがノーマルは一本物でした。

暫くしたら増し締めする事にします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

型紙製作用塩ビ加工

難易度:

【失敗手帳】ECVを加工して付けてみたが

難易度: ★★

マフラー磨き

難易度:

マフラー見映え アップデート

難易度:

純正マフラー腐食により折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ」は記録簿代わりに使っています。業者や整備工場に任せると壊されたり平気で嘘を付かれたりする事がしばしばありました。それがホント嫌でタイヤ組み換えや板金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成22年式のダイハツエッセ ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
平成29年式 トヨタピクシスエポック G SAⅢ アルトを ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
平成20年10月に新車で買ったワゴンRスティングレーのターボ無しです。経年劣化した部品を ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2012年に未使用のストマジを入手しました。 たまに乗っています。 ・デイトナCDI ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation