• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PrimaⅤistaの"プリマビスタ号" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

LEDドアランプ取付&電源分岐ターミナル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨の夜、車を降りると水溜りにハマる。
それは、ドアにライトが付いてないからだ。

コイツで足元を照らしてやろう。
2
ついでに分岐ターミナルも取付。
配線スッキリさせたいし、
これからランプ類増やしていく時ラクに電源取り出せる。
3
電源は助手席前ピラーの赤い線から取る。

フロアイルミ、ラゲッジ照明もここから取ってるので
ごちゃごちゃしてきた。
4
マイナス線は赤地に白ラインの線につなぐと
ドア開で点灯する。
ドア閉ですぐ消える。ルームランプとは別の線。

電源の線とターミナルをつなぐ。
5Aヒューズも付けて安心設計。
5
ドア内張りをはずす。

ネジはドアノブの所1個
ドア締める時つかむ所1個
画像の場所に2個

力でバコバコッと引っぱり、上部は引っかかってるだけなので上に持ち上げると外せる。
6
ボディーからドアへ配線を通す。
このゴムの中を通すのが難儀だった・・・
7
内張りに穴あけてLEDの線を通しつなぐ。

まだ新車なので穴あけるのは抵抗あった。
ドリルで2㎜の穴あけた

「本当にこの位置でいいのか?!
いいんだな?!」自分とよく相談して穴あけましょう
8
明るい! まぶしい!

足もと明るくていい感じ。
でも自分もまぶしい・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

LED打ち替え✨

難易度:

定期交換3台目

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

ハーネス確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

低学歴、低収入バツ1子持ち、兼業主夫。 多忙な毎日、家計は背水の陣。軽自動車のやさしさが身にしみます。 娘が大事なので贅沢できないが、クルマは存在理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム プリマビスタ号 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
DOHC 可変バルブ CVT 自然給気 54ps 850kg. 空気抵抗を無視したカク ...
ダイハツ ミラバン もっちー号 (ダイハツ ミラバン)
災難が重なった頃、ゲタ車に格安購入。 中古車屋の隅で値札もなく、ホコリかぶったコイツと出 ...
日産 セフィーロ A31 (日産 セフィーロ)
RBエンジン、FRターボ、MTの車を探しA31を中古購入。家族があるので4dr やっぱ車 ...
日産 シーマ VG30 (日産 シーマ)
21才頃中古で購入。 スマートな容姿。どの角度から見ても素敵なスタイル スポーツカーのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation