• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

CX-3が販売終了しない為にを勝手に考えてみる

CX-3が販売終了しない為にを勝手に考えてみる 外観のデザインとして古臭くもないし、今でもよくこんなデザインの車ができたなと思っています。
室内は狭いですが、ひと昔の車に対して狭いとも思いませんが…。

個人的にはSUVとは全く思っていません。
ミニとかフィアット500はオシャレで良いなと思っていたので、CX-3は日本車のそれという考えでコンパクトカーと思っています。

CXというものに引っ張られてマツダでもCX-5の弟あつかいしている気がしています。これがダメなんじゃないでしょうか…。

<ベリーサ>の後継車種だと思っていますが、<ベリーサ>も元々<MXマイクロスポーツ>として初お目見えしていたわけですので、CX-3のコンセプトそのままです。<ベリーサ>を買う予定でしたが、コンセプトが変更され、マツダのイストになり、MTは無しだったので買いませんでした。
CX-3が発売され、<ベリーサ>テイストの少し残ったダークレッドがすごく印象的でした。これに惹かれたところもあり、今CX-3に乗っているわけです。
今後、どう変わっていくのかと思いましたが、ベースが地味に黒になってしまいました。お金を出せば白内装にできますが、元々CX-3は高いですし、本革が欲しい人ばかりではなかったはず…。
マツダ3のように椅子まで赤にする必要はないと思いますが、バーガンディのようにしてほしかった…。
<ベリーサ>は全然売れませんでしたが、末期になってから売れるように。デミオが小さくなったのもありますが、燃費も悪かったし、静かというほどでもありませんでしたが、末期はよく売れたと担当さんに聞いてました。内装の評判がかなり良かったようです。
ベースを<ベリーサ>のようにしていればもっと売れたんではないでしょうか?
一部のパーツも購入してマツダ2につけられれば面白かったと思うんですが…。

色々な意見があるとは思いますが、すべて個人的な勝手な思いです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/21 01:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

札幌出張中のハッピー ...
どんみみさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2019年12月21日 7:00
@クロシズネさん、おはようございます。☺️
このサイズ感でエクステリア、インテリア、エンジンなど、後部座席やラゲッジに関係無いライフスタイルの人は少なからず居るとは思うのですが。
もちろん、ベリーサやブレイドなど販売台数が少なくても良い車はたくさん有りますね。大は小を兼ねると考えずこの車を納得して買われたCX-3のオーナーは素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2019年12月22日 17:12
@brown3さん、どうもです。
最近は内装も凝ったデザインが増えましたが、インパクトがあるポップな色が多い。
CX-3は落ち着いた感じで好きです。小さい車であまりないんです。
アクセラ時代、内装ド派手にしてて説得感ありませんが…
アクセラ乗っていてこれ以上はでかくて面倒くさそうで…
今ならマツダ3FBまでかな、気楽に乗るなら…


プロフィール

「@K-ZONEさん、お疲れ様で〜す。
何で!
って言えない現実があります……
私には他社に欲しいと思える車が無い現実。」
何シテル?   04/08 20:26
クロシズネといいます。 もういいおっさんですが、 よろしくお願いします。 現在、CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 靜音 (マツダ CX-3)
CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) BKアクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラBK5P に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation