• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLEX VSの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

ディスクローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントディスクローターとリアディスクローターを、TOYOTAディーラーにて交換しました。
 走行距離12万kmを超え、特別不満も無かったのですが、今後も、まだ乗るつもりでいたので交換しました。この距離で交換する必要は無いと、整備士さんからアドバイスあがありましたが、交換したいと思ったら、やってしまう性格なので、前後パッドも合わせて交換を依頼しました。
前後ディスクローターは交換し、フロントパッドも交換しました。リアは、まだ全然パッドが減ってないとのことで、整備士さん判断で、交換しなかったとのことでした。パッドがディスク面に合わせて削られているはずなので、気持ち的に気持ち悪いと思い、交換を依頼してましたが、ま、整備士さんが大丈夫というので、結果、フロントディスクとリアディスクとフロントブレーキパッドの交換となりました。
感触ですが、やはり新品で面が出ているディスクはブレーキフィーリングが違うと感じました。気持ち良いタッチです。制動距離も僅かでしょうが短くなるでしょう。しかし、感触が良い。停まりますって感じがします。
ま、交換せずに、ディスク面研磨で十分だったと思いますが、海にもよく行くのでディスクの錆も多いだろうと、交換するのに自分の都合が良いほうに考え交換して、結果、満足です。
でも、ジオのブレーキって、元々感触が良いです。友人も止まりそうなブレーキだと言っています。そんな感触のブレーキがジオです。しかし、実際は車重があるので、止まらんですよね~。え、まだ進むの!って感じで。
その感触が前後ディスクを交換して、ディスクとパッドが食いつくようになったと感じています。
これも自己満足です。でも安心して気持ち良く走れることは大事なことです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

フロントブレーキ清掃&ホーン取り替え

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

フロントバネ交換②

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/1957581/car/3480424/7815799/note.aspx
何シテル?   06/02 11:36
通勤、レジャーに大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgc-solexさんのトヨタ マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:46:49

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤メインで使用しています。レジャーにも利用し快適にドライブを楽しんでいます。ノーマル車 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ ホワイトパールクリスタルシャイン240G ブラックパールリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation