• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まさ@@の"☆まさ@@" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2013年12月7日

エンジンスターター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジンスターター(カーメイトTE-W7100)を取り付けました。

作業時間は1時間半から2時間掛かりました。
①バッテリーからアースを外します。
2
②キーカバーを外す。
3
③+ネジ3本を取り外す。
④ハンドルカバーは上と下のカバーの繋ぎ部をマイナスドライバーを入れ外します。

※ハンドルレバーで下に下げ、手前に引っ張るとカバーは取り外し安くなります。
4
⑤フットブレーキは赤丸の4P乳白色カプラー「若葉」コードから取る。

⑥アースはフレームから取りました。
5
⑦赤丸が「キーシリンダー」

⑧青丸が「イモビアダプター」

ハーネスコードを取り外し付属のハーネスをつなげます。
写真が無い(爆)
6
⑨本体、ハーネス、その他取り付けて、バッテリーのアースを元に戻しテスト。

まず、イモビがリセットされているので、イグニッションスイッチにキーを差込エンジンONします。エンジンを切り、イモビランプが点灯しているか確認します。

テスト開始↓
リモコンでエンジンスタート。エラーが出てエンジンが掛かりませんでした(汗)
説明書を見ると「本体設定スイッチ」の【フット/PN切替】2番目をOFFにし、再度チャレンジしました。
エンジン掛かりました(笑)

確認作業
1.フットブレーキを踏むとエンジンが停止します。
2.イグニッションスイッチをONにして、フットブレーキを踏んでもエンジンは停止しません。

後は、元に戻し終了(笑)
7
リモコンの画面は、チェック→室内温度→バッテリー電圧→ストップまだ画面が有ったけど、こんな感じ!

ドアの開け閉めもスマートキーに対応しているので、今までと何も変わりありません。これから毎日が楽しみ、楽になるかなぁ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ドラレコ取付

難易度: ★★

ドライブレコーダー(DRH-197SM)分解

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

アンサーバックブザー交換

難易度:

ドラレコ DRV-MR570取付

難易度:

iKeep iCELL-B6A ドラレコバッテリー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月7日 12:54
いいけどド素人のおいらには難しそう…
でも有ると便利ですよね♪
コメントへの返答
2013年12月7日 13:00
取り付けるよりブログUPしている方が
時間か掛かっているかも(爆)
取り付けは、時間が出来れば良いすよ(笑)
2013年12月7日 20:36
社外のはエンジンかけ直しせずに、走れるんですかね?
純正はアンロックでエンジン停止します

朝、ガラス凍結してると役に立ちますね(笑)
コメントへの返答
2013年12月7日 20:53
アンロックではエンジンは止まりませんが、
フットブレーキを踏むとエンジンは停止します。

フットブレーキを踏む前にキーを、イグニまで回せば、エンジンをかけ直しす必要はありません。
設定はいくつかあるみたいですが・・・
アンテナもダッシュボードに置くタイプではないので、気に入っています♪
2013年12月13日 9:57
こんにちはぁ(*゚ー゚)v

やっぱエンスタいいなぁ(*^-^*)

前にユピテルのをオクで安かったので買ったら、まだハーネスがRKに対応してないと言われ結局付けず終いで売っちゃいました(^.^;

勢いで買うとろくな事ないですわ(爆)

ハーネスもセットでこの値段なら安いですね♪
コメントへの返答
2013年12月13日 16:34
こんにちわ!

勢いで買おうと思ったら、本体と同じくらい
ハーネスの値段が掛かるのでマジ悩みました(汗)

最近寒く、ボも出たので我慢出来ず、
ポチりました(爆)

最近のエンスタ、取り付け簡単ですね(笑)

yuzupapaさんパーツ凄い勢いで揃えてますね♪楽しみです(笑)

プロフィール

「2019夜遊びのススメ http://cvw.jp/b/1958827/43049845/
何シテル?   07/13 15:27
☆まさ@@です。 春から秋まで車弄り、冬は毎週スキー場に通っています。 見かけたら気軽に声を掛けて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC inc. AIR RUNNER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 18:55:11
サンキューホーンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 20:49:11
RioLand タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 22:34:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ☆まさ@@ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
足回り Hydraulic ARMOR + 車高調 F:RS-R Best★i 改 ブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation