• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Banzaiの愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

サーモスタット交換 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離183500キロ、前回トヨタで交換してから約8万キロで故障。
久しぶりにクラウンに乗ったら暖房きかず寒い思いをしました。
軽トラ同様、行きつけのモータースにて交換
2
サーモスタットを交換してエアコンをかけると、やはり暖房が弱いと感じましたが気候のせいかもと確信をもてませんでした。
本日、12月10日に150キロくらい走行しましたが、温風らしい温風は出ずに先程、帰宅しました。
帰宅してボンネットを開けてマグネットクラッチを見たり水まわりを見たりしましたが分かりませんでした。

腹が立ったので車内に戻りエアコンを付けたり消したり温度を18度から32度まで何回も上げたり下げたりしていたら、、、


治りました。32度で熱風が元のように出るようになりました。

最近はボディーカバーを付けて乗る頻度が少なくなっているせいか、何処かの接触でも悪くなっているのかもしれません。
車庫がないのでボディーカバーをしはじめたのですが、風があるとカバーが揺れていちいちセンサーライトと防犯カメラが反応してウザイのでどうしようかと考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

連番ゲット

難易度:

洗車21回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

洗車22回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

サイドモール部分コーティング再施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15クラウンに乗っています。 クラウンはもちろん、国産車では旧車、セド、グロ、シーマ、センチュリー等、外車ではW126,2代目キャデラックセビル等が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2013年より 1999年式 15クラウン ロイヤルサルーン アニバーサリー 2500㏄ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 白い悪魔 ニュータイプ (ダイハツ ハイゼットトラック)
ナイジェリア人に乗って帰ってもらったV-S110PよりニュータイプのS200P 平成1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー 赤い彗星 (スズキ ワゴンRスティングレー)
奥さんがアクアに乗り換えたので私が管理してます。 奥さんが新車購入から8年あまり経過し ...
トヨタ アルテッツァ ブラックマリー (トヨタ アルテッツァ)
2004年式 アルテッツア AS200 4AT ブラック 走行3万キロ、女性ワンオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation