• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI。の愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2018年11月25日

スマートキー類の電池交換(記録用に)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪国で有ると便利な装備、リモコンエンジンスターター。

自分は純正OPでジェイドに装着しました。

流石に純正品だけあって、エアコン連動機能やリヤデフロスター連動作動機能等が付属していて大変便利です。

難点を述べるならば、リモコンがスマートキーよりも2周りくらい大きくて、邪魔だという事でしょうか。

でも、これからの時期、あると便利な装備です。

ところが最近、リモコンエンジンスターターの電波到達範囲が狭まってきたな~と感じたので・・・

リモコンの電池交換をする事にしました。

折角の機会なので、アラームは出ていなかったけど、車両のスマートキーの電池交換も一緒に行います。

交換しなきゃいけない物を一通り揃えて・・・


2
・・・って、危ねえ。

スマートキー、スペア有る事を忘れてた(笑)

コチラの3個分、リモコン電池交換をします。
3
電池規格を調べたら、全部ボタン電池の『CR2032』で一緒でした。

スマートキーには、各1個使用。

リモコンスターターには、2個使用。

合計4個のボタン電池が必要でした。

100円店で買ってこようかと思ったけど、やっぱりキチンとした物が欲しかったので、電気屋さんで日本製の物を選んできました。

サクッと交換して終了です。
4
ついでに、スマートキーケースが痛んできていたので、新調しました。
5
サクッと取り付けて終了です。
6
電池交換時総走行距離:36,196キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジェイドのヘッドライト、劣化し過ぎ。凄い状態ッス。」
何シテル?   04/21 22:26
ムラサキのホンダ・ジェイドRSと、白いトヨタ・MR-Sを所有している「NORI。」と申します。 元々は、カムリグラシアセダン一本で色々楽しんでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nori's 1998 Toyota Camry 
カテゴリ:Car Domein
2008/11/22 21:44:32
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
トヨタ・イプサムからの乗り換えで、ジェイド・RSを購入しました。 マイナー車種+マイナ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
新しい親父のクルマです。 ACV30カムリからの乗り換えになります。 この車も程々( ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
雪国に住んでいますので、雪道でもそこそこ走れる大型のFFセダンばかりを乗り継いでいました ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
カムリグラシアセダンからの乗換え候補を(中古市場で)探している時に、この真っ赤なイプサム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation