• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

初孫退院間近♪

初孫退院間近♪ 初孫が未熟児で産まれて早一ヶ月少々経過しました。
ようやく来週末に無事退院出来る見通しとなりました。
という訳で、約一ヶ月ぶりに面会に行って参りました。(理不尽な面会制限があるのです...)

一ヶ月も経過すると流石に成長の度合いに驚くばかりです。顔もしっかり赤ちゃんらしい顔に♪
ちょっと駄々こねてると思ったら、豪快に大のほうを放出していました。
きっとお尻が気持ち悪かったのでしょう...(汗


まずはママが抱っこ。意外(?)にも手馴れたものです。




私が抱っこ。約20年ぶりなのでおっかなびっくりです(冷汗




そしてパパの抱っこ。親子で見つめ合っています(笑


最後に妻が抱っこ。


抱っこに疲れたのか妻の腕の中で寝てしまいました(汗


今回も車ネタではなく恐縮です。。。
夏に洗車したきりでとても汚いです。年越し前には綺麗にしなければ。。。






最後に近くのショッピングモール内にあるクリスマスイルミネーションです。
もうこんな季節なのですね。一年があっという間です。
今年も残すところあと一ヶ月を切りましたが、皆さん良い年をお過ごしください!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/06 19:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

洗車タオル
TAKU1223さん

松川渓谷
hirom1980さん

この記事へのコメント

2015年12月6日 19:26
こんばんは。とても可愛いですね(^-^)

来週末の退院が待ち遠しいでしょうね。

元気ですくすく♪ですね。

コメントへの返答
2015年12月6日 20:10
こぅぉ~ちゃんさん、こんばんは。
コメント有難う御座います!
お陰様で年内に退院出来そうで一安心です。
息子夫婦達はこれから、子育ての追われて大変でしょうが(苦笑
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 19:36
まだ早いですが、退院おめでとうございます m(_ _)m

また一段と子育てが大変になりますね。今の時期は寒いですのでお身体にお気をつけてください。もちろんお子様もね。 f^_^;)

コメントへの返答
2015年12月6日 20:12
EUROBEAT with E.TODAさん、コメント有難う御座います!
そうですね。息子夫婦は大変でしょうね。。。
私も可能な限りサポートしたいと思います。
EUROBEAT with E.TODAさんもご自愛ください。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 19:37
こんばんは(^。^)

可愛らしいお譲ちゃんですね♪

退院の目処がお立ちの様で好かったですね!
コメントへの返答
2015年12月6日 20:14
夜でもサングラスさん、こんばんは。
コメント有難う御座います!
この子は一応男の子なのです(笑
赤ちゃんの性別はわからないですよね~
退院したらてんやわんやになると思われます(汗
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 19:58
かわいい~(*^^*)

うちの子供も未熟児で1ヶ月以上入院
してましたが元気に育ちました!
退院おめでとうございます!
コメントへの返答
2015年12月6日 20:16
ビッグバン大砲さん、コメント有難う御座います!
うちは私の息子、孫揃って未熟児なのです(汗
遺伝って奴ですかね~(苦笑
とにかく元気に育ってくれればと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 20:17
コメント失礼します!


顔が整っててめちゃくちゃかわいいですね〜(^^)
元気に大きく育ってくれることを願っております( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2015年12月6日 20:25
フレッセボンさん、コメント有難う御座います!
一ヶ月でだいぶ赤ちゃんらし顔立ちになりました(笑
退院してからも孫と頻繁に会うことが出来ないのが残念ですが(息子夫婦と同居ではないので)、元気に成長してくれたら良いなと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 20:26
おめでとうございます
(*^▽^)/★*☆♪

いいね!をたくさんポチポチしたいです

ってか、いくつでおじいちゃんになられたんでしたっけ?


かっこよすぎるおじいちゃんにびっくりですよ


もし、私に二十歳の子供がいて、
その子が赤ちゃん産んだとしたら、私も42歳でおばあちゃんですものね。


わぁ、怖~!!



お孫ちゃん、
お世辞抜きで可愛すぎですよ。
生まれたてなのに、こんなにくっきり二重なものですか?
はっきりした顔立ちで、
めちゃ可愛いです。


やぁ~、とびきりのお楽しみが増えましたね♪
こりゃ、ベッタリだわ(笑)
可愛いもん。
コメントへの返答
2015年12月6日 20:36
mαri-sukёさん、めっちゃ熱いコメント有難う御座います!(笑
私は 47で爺さんです(汗
まだほとんど実感はありませんが...
孫は幸い息子のお嫁さん似で、ぱっちり二重です。息子に似なくてほんと良かったです(笑
逆に二人目が女の子で、息子に似てしまったら悲劇ですが...
子供大好きな身としては、うちに預けたら最後でしょうね!もう絶対返しませんよ(嘘
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 20:59
初孫おめでとうございます(*^_^*)
大きくなっていくのが楽しみですね

私の初孫は二月にやはり一ヶ月早く生まれちゃいました。
今は九ヶ月過ぎ今はつかまり立ちしています。
ハイハイも速いデスよ
コメントへの返答
2015年12月6日 21:08
お山の大将静岡さん、コメント有難う御座います!
爺さん先輩ですね!色々とアドレス頂けると嬉しいです(笑
お孫さん、とてもたくましく成長されているようで何よりです!
うちも成長を楽しみにしております。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 21:55
今晩は。

この度は無事退院の目処が立ちまして
本当にオメデトウございます。

これからちょうど寒くなってきてますので
皆様お身体に気を付けて下さいね(^.^)

コメントへの返答
2015年12月6日 22:01
勝之進さん、こんばんは。
コメント有り難う御座います!
真冬の寒さが身にしみる季節になりましたね〜
勝之進さんもご自愛ください!
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月6日 22:13
可愛いお孫さんでwww

元気にすくすくと ご成長されることを願います。

おじい様!!も ますますお元気で お孫さんの成長を 見守ってあげて下さい。 

うちは いつになることやら・・・・それまで 元気でいられるのやら・・・

身体 からだで 頑張りましょう。
コメントへの返答
2015年12月6日 22:33
sannchannさん、コメント有難う御座います!
温かいお言葉に感謝です。
まだ二回しか会ってないので実感は薄いですが、成長を楽しみに見守っていきたいと思います。
sannchannさんもきっとじきに爺さんになりますよ〜
こらからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月7日 7:11
はじめまして(´∇`)‼

トップから参りました‼

初孫様誕生おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/‼

すくすく育ってほしいですね♪
コメントへの返答
2015年12月7日 18:40
やた。さん、はじめまして。
コメント有難う御座います!
本当に元気に育って欲しいと願うばかりです。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月7日 9:14
こんにちは。
コメント遅くにすみません!
初孫ご退院おめでとうございます♪
私も孫が1人いますが、本当に可愛いですね!
家は3歳になりましたが、娘の里帰りで風呂入れなんだかんだやりました。
大変ですが楽しみですね!
コメントへの返答
2015年12月7日 18:42
kuta55さん、こんばんは。
コメント有難う御座います!
私の場合まだあまり実感が沸かないんです...(汗
でも実際に合うと可愛いくてたまりませんが(笑
孫が我が家に訪れた際には色々とお世話したいと思います!!
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月7日 11:20
初めまして訪問有難うございます。

お孫さん

おめでとうございます^^
これからすくすくとのびのびと
育って行く事、心から願っています。
とっても良いブログです。

微笑ましくて感動しました♪
needlessさんも、それを取り巻く人達も
いつまでもお元気で居て下さい。
そして!良いお年をお迎えください。

また、お邪魔しますね^^
コメントへの返答
2015年12月7日 18:45
なぁ~くんさん、はじめまして。
コメント有難う御座います!
とても有難いお言葉本当に嬉しい限りです。
元気に育つよう見守って行きたいと思います。
なぁ~くんさんも、良いお年をお迎えください!!
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月7日 15:55
needlessさん
こんにちは

お孫さん可愛いです^_^
退院のめどがたってほんと良かったですね
おめでとうございます

ノートも落ち着いたらかまって
あげてください^_^
ノートも喜びますよ^ -
コメントへの返答
2015年12月7日 18:49
ノテライダーさん、こんばんは。
コメント有難う御座います!
NOTE のほうは暫く放置状態ですね...
色々と手を加えたい所はあるものの、重い腰が上がらない状態です(汗
取り敢えず年末に洗車&オイル交換ですね。時間が取れれば少しだけ DIY 出来ればと。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月8日 7:54
コメント失礼します。
我が家の息子も28週で産まれ、同じく保育器に入ってました。
当初は色々と心配しましたが、そんな我が子も今や一才半となり、やんちゃ盛りです。
退院楽しみですね。
コメントへの返答
2015年12月8日 18:33
ピングーさん、コメント有難う御座います!
うちも長男に続き、初孫までが早産でした。。。
そういう家系なのでしょうか?(汗
ピングーさんのお子さんは、とにかくやんちゃ盛りで目が離せないでしょうが、可愛くて仕方ないことでしょう!!
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月9日 0:49
おめでとうございます。
お孫さんの誕生が羨ましいです

すくすくと元気に育ちますよ~に^^
コメントへの返答
2015年12月9日 5:19
@じゅんぼーさん、コメント有難う御座います!
とにかく元気に育つのを願う限りです。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2015年12月22日 17:47
はじめまして!

初孫ですか!おめでとうございます。

私の次男も未熟児にて生まれてきましたが
今は、身長が187もあります(+_+)

沢山、栄養をとって、いっぱい運動させて
元気に成長してくれると良いですね。
コメントへの返答
2015年12月22日 19:08
AW981さん、はじめまして。
コメント有難う御座います!
まさに小さく産んで大きく育てろですね♪>ご次男
こちらはお陰様で先日無事退院し、息子夫婦が愛情をたっぷり注いでいるようです。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2016年1月3日 14:35
こんにちは イイネありがとうございます。

初孫さんですか。おめでとうございます。

私も年齢的に孫がいてもおかしくないのですが、長男は結婚すらしていないので いつになるやら・・・ (^^ゞ

というか彼女見つけて来いよ 。 99% 男性だけの職場なので (笑)
コメントへの返答
2016年1月3日 16:45
takajun7777さん、こんにちは。
コメント有難う御座います!
takajun7777さんも、きっとじきにお爺さんとなることでしょう(笑
その節は、爺さん仲間として宜しくお願いします♪

プロフィール

「@B-Flora さん、こんばんは。
いつもブログを楽しく拝見させていただいております!
B-Flora さんも体調崩されないよう、ご自愛くださいませ。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪」
何シテル?   02/13 20:15
needless です。よろしくお願いします! 2013年7月3日に納車となり、少しづつではありますがドレスアップをしております。 極力お金を掛けずコツコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 20:23:18
パワーキャッツさんのランボルギーニ カウンタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:28:47
K'sの、【らんぼるぎぃ~に!??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:17:09

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産ノート(E12)MEDALISTに乗っています。 シンプル&スタイリッシュに DIY ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation