• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

needlessの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

純正シート 赤ステッチ化 DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
久々のプチ DIY です(汗
シートやステアリング等に赤を入れてから暫く経過しましたが、どうしてもシートステッチ部分の色合い(水色)が気に入らなく、インテリアの統一感を求めステッチを赤にしてみました。写真は施工後のものです。
2
ステッチへの色入れには、「耐水性 布用染色ペン」を使用しました。色々吟味したのですが、みんカラでの評判が良かったので(笑
3
取り敢えずヘッドレストで試し塗り。F/R ヘッドレスト計 4個を取り外し、暖かい部屋の中で塗ってみました。オリジナルのステッチがライトブルーなので、発色はイマイチです...(涙
3回程重ね塗りを試みましたが、然程赤が映えない感じです。
4
続いてフロントシート座面。こちらは寒空の中淡々と色を入れていきました。
(写真上:ステッチ上部のみ赤入れ、写真下:ステッチ上下赤入れ)
5
そしてフロントシート背面。写真の映りが悪く恐縮です..(汗
(写真左:ステッチ右部のみ赤入れ、写真右:ステッチ左右赤入れ)
6
最後にリアシートです。とても飽きっぽい性格のため、集中力が切れ雑な作業に拍車がかかりました(苦笑
とても地味に根気のいる作業です(汗
7
フロントシート完成写真です。
8
リアシート完成写真です。
誰も気付かないであろう自己満足の世界ですが、不満が解消されたのでこれはこれでアリだと納得しております。もっと丁寧に作業をしたかったのですが、寒さに免じてということで...(苦笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

ガレージの作業効率アップ

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

グリルコーティング

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月29日 8:03
言い表せない満足感こそDIYの楽しみだと認識してます!
細部にこだわる人素晴らしいと思います(≧∇≦)
次はどこを弄りましょう笑
コメントへの返答
2014年12月29日 8:14
きよーへーさん、おはようございます、コメント有難う御座います!
劇的な変化はありませんでしたが、概ね満足しております。
年末年始の連休を利用して、色々試したい事がありますが、とにかく寒いので躊躇しております(汗
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2014年12月29日 9:39
初コメ失礼します。
この目立たない箇所のこだわり!
すっごく感動ですT^T

コメントへの返答
2014年12月29日 10:28
はとこさん、こんにちは、コメント有難う御座います!
オーナーにしか分かりませんよね?(汗
気になり出したら、気になって仕方ありませんでした(苦笑
これからもコツコツ DIY に励んで参りたいと思いますので、宜しくお願いします♪
2014年12月29日 10:32
赤いですね。でもスポーティになって良いと思います。自分はDIY初心者で、車のメカニズムが分からない為、イルミネーションしか弄ってません(LEDテープを貼り付けて自己満。)😢 来年はもっと車のことを調べて専門的なDIYが出来たらいいなぁと感じています。
コメントへの返答
2014年12月29日 11:12
EUROBEAT with E.TODAさん、コメント有難う御座います!
真っ青のイルミ、とても素敵じゃないですか♪
これからもお互い DIY に精進して行きましょう(笑
どうぞ宜しくお願いします☆
2014年12月29日 11:25
イルミネーションにイイね、ありがとうございます。 しかし、現在は青一色のイルミネーションではなく、16色に変えれるものに変えてます。点灯の様子は「フォトレビュー」にて投稿していますよ。 ※自分、電気系統の知識がなく、整備手帳などを見ていただけたら分かると思いますが、全て車に付いているシガーソケットから配線しているためコードだらけです。😰 先日、自分の兄が「LEDで照らして面白いか?」と指摘がありました。若干兄の言動で恥ずかしいと感じてます。😣
コメントへの返答
2014年12月29日 13:23
フォトギャラリー拝見致しました。
16色の車内イルミ、様々なシーンに対応出来そうですね♪必要無い時は消灯して置けば良いだけですので、兄の指摘は気にする事は無いかと思います!
私は昨年 F/R にフットランプを設置しました。が、あまり夜間乗る機会が無いので恩恵は薄いです...(汗
2014年12月29日 22:35
こんばんは(^・^)

障子を貼られながら、これもされていたのでしょうか??

下色が白糸ならなおさら良かったのでしょうが、でもしっかり赤くなっていますね(^・^)

私も破れた障子を貼り直さないとと思いつつ、今年は見ないふりで行きたいと思います(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月30日 5:50
圭君さん、コメント有難う御座います!
ステッチは障子貼りの前日に作業したものです。整備手帳の作業日が投稿日になってしまっていたので修正させて頂きました。
圭君さんは障子貼替えパスですか?部屋が明るくなり気持ち良いものですよ♪
それでは良いお年をお迎えください☆
2014年12月30日 8:20
はじめまして、
たまたま、題名に惹かれて足を止めました。
こんなDIYがあるんですね。
自己満足とはいえ、満足度が高そうなDIYですね。
内装カラーの統一感が素晴らしいです。
コメントへの返答
2014年12月30日 8:30
アップル@さん、はじめまして!
コメント有難う御座います。
とても根気が必要で、飽きっぽい私には向かない DIY でした…(苦笑
インテリアの赤化は打ち止めにしたのですが、また何処か赤くしたくなって来ました(汗
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2014年12月30日 13:01
はじめまして☆


す、すごい作業…私にはできない!

でも完成したのをみると
素晴らしい!ですね。
綺麗です。

このDIY、気付かれないことこそが成功なのかもですよ♪ムフフ
コメントへの返答
2014年12月30日 13:11
てば8さん、はじめまして!
コメント有難う御座います。
気付かれない事こそが成功、確かにその通りですね♪ お褒めのお言葉有難う御座いました☆
これからも宜しくお願いします!
2016年4月12日 21:51
始まりまして、レッドイイですね。
レッド大好きです。ワクワクする感じで、、、
コメントへの返答
2016年4月13日 6:12
Pーさん、はじめて。コメント有難う御座います!
年甲斐もなく赤を増やしてしまいました(汗
暫く放置状態ですので、そろそろまた DIY していければと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
2016年12月10日 17:38
こういう細かいこだわり好きです!本人しかわからないかもだけどまとまり良くなりますもんね。
コメントへの返答
2016年12月10日 18:43
ラーメン同好会さん、コメント有難う御座います!
しょうもない所ですが、なんとなく気になってしまい...(苦笑
ステッチを自分で縫い直すことは流石に無理だったので、とりあえず塗ってしまおうと思った次第です(汗
これからもどうぞ宜しくお願いします♪

プロフィール

「@B-Flora さん、こんばんは。
いつもブログを楽しく拝見させていただいております!
B-Flora さんも体調崩されないよう、ご自愛くださいませ。
これからもどうぞ宜しくお願いします♪」
何シテル?   02/13 20:15
needless です。よろしくお願いします! 2013年7月3日に納車となり、少しづつではありますがドレスアップをしております。 極力お金を掛けずコツコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 20:23:18
パワーキャッツさんのランボルギーニ カウンタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:28:47
K'sの、【らんぼるぎぃ~に!??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:17:09

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産ノート(E12)MEDALISTに乗っています。 シンプル&スタイリッシュに DIY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation