• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

善良中年の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2019年4月24日

ブレーキパッド交換( *˙ω˙*)و

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのブレーキパッドが、かなり減っているんで交換の為、ヤフ○クで信頼性の高い「アケボノ製」のパッドを購入しました。

品番は、画像の通りです(*´∀`*)

アル、ヴェル、エスとブレーキパッドも共通のようですね。
2
パッドの交換に関しても先輩諸氏が詳しく投稿されていますが、自分も投稿させて頂きます(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

まずはジャッキアップして、ウマを掛けますね。

そして上下に2本ある内の、画像白矢印の下側のスライドピンの頭に付いている、14㎜ボルトにメガネレンチを掛けて外します。
3
ボルトを外して、スライドピンを押し込むと画像のような作りになっています。

スライドピンの頭にボルトが入る作りになっているのが分かりますね。
4
これでキャリパーのパッドの取付け部分「シリンダーボディ」を上にスライドさせる事が出来るんですが、

このまま上にスライドさせるとブレーキホースをかなり引張ってしまいますので、

画像矢印のブレーキホースを留めている14㎜ボルトを外して、ホースに余裕を持たせてからスライドさせます
(੭ु˙꒳​˙)੭ु
5
上にスライドさせたら、針金などでシリンダーボディを吊ります。
(画像ではスライドさせてからブレーキホースを引張っている事に気が付いたんでホースがピンと張っていますので、この後ホースを緩めました(^_^;))


これでパッドが剥き出しの状態になるので、「パッドクリップ」にはめ込んであるパッドを画像矢印の方向にスライドさせて取り外します。

取り外し際には、片側づつを外して作業をした方が混乱を防がれると思います。
6
パッドを外したら、取付ける順番が分かるように古いパッドからシムを外して、パーツクリーナー等を使って綺麗にします。

新しいパッドの画像矢印のグリス溜めにグリースを入れ、もう1つの画像矢印部分のパッドクリップに収まる部分にもグリースを塗り、

パッドとシムの接合部分にもグリースを付け、指で薄く塗ります。
7
画像上のようにグリースを塗りつけたら、シムを2枚取付けて、

この工程を終わらせてから次のパッドを、取り外して、また同じ工程を行なった方が、初めて自分でさせる方は良いと思います
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
8
2枚のパッドの準備が出来たら、あとは組付けです(。>∀<。)

摩耗してパッドが薄くなった分だけ、ピストンが飛び出ていてそのままでは新品の分厚いパッドにピストンがに当たって、

シリンダーボディを下ろせないので画像のようにピストンを押し込みます。
|□(ω・` )三グググ

自分は、ピストンを押し込むピストンツールを持っていないので本当はダメなんですが、

ピストンに古いパッドを当てて、クランプで押し戻しています(^_^;)

パッドを外した頃からポツポツと雨が降ってきていたんですが…

この工程の頃から、雨足が強くなりもう片方の作業が残っているので一気に仕上げてしまい画像が無いんですが、

あとは元に戻すだけの作業なので説明をいらないと思いますので、

途中ですが、今回の整備手帳はここまでで終わらせて頂きます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド前後交換とオルターブラシ交換

難易度:

【備忘録】ブレーキパッド交換(フロント&リア)①

難易度: ★★★

【備忘録】ブレーキパッド交換(フロント&リア)②

難易度: ★★★

リヤブレーキローターも錆び止め塗装しました。

難易度:

ブレーキフルードぐらい自分で交換するど~💪 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月24日 23:35
お疲れ様です!
アタシと違って、丁寧な作業ですね(^ω^)
いつもすげぇなぁと思って見てます!
コメントへの返答
2019年4月24日 23:38
いつもはもっとアバウトにやっちゃうんですけど、

今日は仕事が休みで朝から暇を持て余していたもんで、ノンビリやってみました(*ノω・*)テヘ

プロフィール

「[整備] #エスティマ TPMS 空気圧センサー取付け(*,,˃ ᵕ ˂ )✰*。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1963152/car/2747148/5654938/note.aspx
何シテル?   01/31 16:15
お金を掛けずに、手間暇を掛けてコツコツとイジっていきます。 【一見ノーマル風で格好良く】をコンセプトに頑張りたいと思います(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケンスタイルエアロにステッカー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 17:05:27
キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 09:06:09
「POWER DOOR OFF」スイッチイルミ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 12:52:44

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
前車ACR30の突然の廃車により急遽、人生初のヤフ○クで車両を購入しました(^_^;) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GC−211のGT−EXです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4枚ドアのIC無しのRS−X TURBOです。
トヨタ ハイエースバン 水色ブーブ (トヨタ ハイエースバン)
ラルゴの突然の廃車(タイミングベルト切れ)の為に急遽、車探しをした時に、たまたま中古車雑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation